入場前のトラブル in 楽園蒲田 | EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

背番号9を背負った、パチスロ・たまに音楽・たまにゲームのBlogです(・∀・)

     ショボーン 
 ∧__∧ 
( ´・ω・`) (○) 
,( ヽ∩∩ノ),、ヽ|〃,,, 
“゙゙゙゙゙゙゙“``゙゙゙““ 

超忙しい(゚Д゚)

3月はスロの方は無事プラス収支で終えられまして、お金は貯まりましたが…

同時にストレスも溜まる一方w

まあ、充実してるのは良い事と何度も自分に言い聞かせてるんですけどね…(´・ω・`)

まあ今はやるしかないです。


さて、こないだの土曜は
グランドOpen後、初の週末を迎えた楽園蒲田にて稼働して来まして(・∀・)

今回の稼働内容は後回しにしようと思ったんですが、朝の入場時にちょっと色々ありましてね。記憶がまだ新しい内にコレは書いとこうかなと。


まず、前日の金曜。
翌日の土曜はどこで稼働しよーかと考えた際、先週グランドOpenした楽園蒲田の事を思い出すワタクシ。

p-worldにて早速朝の入場方法をチェック(σ・∀・)σ

{ACBE1DC8-9715-4E92-B390-C4AA390CF575:01}



事前にこーいったチケットを配布していた模様。

成る程、今回は頑張る営業のご様子(・∀・)
ただ、このお店に限らず他店舗でもこーいった事前配布券を配る際に毎回思う事なんですけど


週末しかお店行けない人間にとって、平日にこんな券配布されても無理ですよね(´・ω・`)

地域密着型の営業を目指してるという見方も出来なくもありませんが、もーちょい、ねえw

そんなこんなで、相当不利な状況ですけど朝一行きました(・∀・)←
まあ何かしら座れるでしょw


で、朝9時半前に蒲田到着。お店の前に向かいまして、店員さんに「事前配布券を持ってない場合の入場方法」を聞いてみました。

この後当日券お配り致しますので、コチラへお並び下さい。」

店員の指示の元、行列の後ろに並びまして約10分。少々違和感を感じた。


隣の人が事前配布券持っているのが見えたんですよ。

ワタクシは人見知りながらも、その人に質問。
そしてこの行列は、事前配布券を持った人が入場順番券貰う行列という事が判明。


あの店員に、自分は事前配布券持ってない事はちゃんと伝えたのに、何故ここに並ばせたのか(´・ω・`)

店員にその旨を質問。返答が

「本日、事前配布券お持ちのお客様を優先的にご入場という形となっております。」


日本語が通じていない←
ロボットかお前は。

この辺りでかなりワタクシのイライラ度UP(゚Д゚)

幸い、スーツ姿のマネージャーらしき人物も、店前にて客の誘導をしていたのを発見。
この人なら大丈夫だろう。

「大変申し訳御座いません。本日初めての試みでのご入場でして。あちらで当日券を配布しておりますので。」

{4B5BA71F-4ABF-41D0-9CC9-FF4D41B04F93:01}

一般当日券で40番。
事前配布券所持者がどれだけいたのかは不明でしたが、まあ狙いのEVA決意は無理でもマイジャグⅡかな。

で、この券には再整列時間が書いてないので、この券をくれた店員に時間を確認。

「あちらにお並び下さい。」

え?もう並ぶの?今9時半で、開店までまだ30分くらいあるんだけど。
少々疑問を抱きながらも、指示のままにその位置へ整列。
30分もココで待つのか…。

で、10分後。
先程のスーツのマネージャー登場。


「それでは、9時50分になりましたらまたこの場所にお集まり下さい。」←


この10分何だったんですか。
何の為の並びだったんですか。
この券貰った時点で再整列まで解散で良かったんじゃないんですか(゚Д゚)

ちゃんとこの券貰った店員に、ココに並ぶ様に言われて指示通り並んだにも関わらず、全く意味の無いこの10分。
流石に文句言いました。

因みに、ワタクシと同じ様に無駄に待たされた人が他に10名程いました←

その後のスーツの発言。

「そう申されましても、こういったやり方を取らせて頂いてますので、申し訳ありません。」


そう申されましても←
そう申されましても←←
そう申されましても←←←


ちょっと無いね、この対応は(´・ω・`)

まるで事前券持ってない人は客に非ずみたいな対応。つーか、百歩譲ってその券持ってなかったコチラに非があるとしましょう。

しかし、どんな客にも的確に対応出来る様に、店員同士で事前のシミュレーションくらいはしておくのが鉄則ですよ。

多分、事前の打ち合わせ的なモノが十分にされておらず、見切り発車みたくやってしまった感じでした。

まあそれ以前に、接客業としてどうなのか疑問でしたがね。

自分の知ってる方で、接客に対して誇りを持ってる方も沢山いらっしゃるので、見習わせたいモノです。


一先ず冷静になるべく

{E5F1EBEC-97B4-4C0B-8986-B6E46BB97F3F:01}


富士そばにて朝食。

どーする…帰るか。
大抵の人なら、あんな意味不明な対応をされたら、怒りで二度とあの店に行く事は無くなるでしょう。


だがワタクシは違いますw

冷静に思考。
先週のグランドオープン初日しか出玉を見てはいませんでしたが、全体的に悪くは無かった印象。

更にこの日は事前配布券を配るというやり方。コレは当然客に期待させる為の方法の一つ。
しかし、実際コレで蓋を開けて見て悲惨な状況でしたでは、期待させた客の信頼を裏切る行為・即ち客飛びに直結するリスクを伴うやり方でもあります。

当然2chとかにも書かれて、噂はあっという間に広がりますからね。ネットって怖いねw


過去に同じ様なやり方をして、実際に失敗して客を飛ばしたホールは数知れず←


これから増税が控えており、ただでさえ客離れしそうな状況において、半端な設定投入で客飛びを誘発する事はしないだろう(`・ω・´)

近隣には、キコーナやビッグアップルといった大型店舗が名を連ねる中、今回の事前配布券営業で、先週のグランドオープンに引き続き、他店舗に差を付けておきたいというのは十分に考えられます。

とゆー訳で入店(・∀・)


一先ずEVA決意の島へ…当然の如く満席。
そしてマイジャグⅡも満席。

逆に、モンハンやバジ絆はガラ空き←

駄目かなこの店www
諦め早いな←

マイジャグⅡ以外のジャグラーもボチボチ埋まって来た。つーかそれでもまだ他のAT機とか超余裕有りでした。

こーいった特殊な営業の場合、ノーマルタイプが早く埋まり易いのはある程度予想済み。

で、ワタクシが密かに狙いの一つとして視野に入れていたあの機種へ


入店前はイライラさせられましたが、その代償はキッチリ頂きます(・∀・)

次回、稼働編m9(`・ω・´)


お客様は神様ですからの投稿