一番好きなEpisode〜エウレカセブン編〜 | EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

背番号9を背負った、パチスロ・たまに音楽・たまにゲームのBlogです(・∀・)

仕事帰りにTSUTAYA寄りまして、エウレカが久々に観たくなりレンタル。

まあ、借りて来たのは1枚だけですけどねw
以前何回も全話観ましたし。


さて、全50話ある中でもワタクシが最も好きな話がコチラ(σ・∀・)σ


{2D1F3202-C770-4DDC-8388-4DD26BBB0619:01}

そう、レントンのもう一つの両親と言っても過言ではないチャールズ&レイとの終止符を打った第28話です。



{DB3A49F5-BA29-4E8F-AED0-1ED22FE87583:01}


{94F27A67-CED7-4D1A-A7EC-0B481EFBF5F9:01}

過去の回想シーンの病室にて、子供が出来ない身体となってしまったと打ち明けるレイに、「結婚しよう」とペアリングを左手の薬指にはめるチャールズ。


前話「へルタースケルター」にて、チャールズはホランドとの激しい銃撃戦の末、月光号にて最期を遂げています。


最愛の存在チャールズを失った悲しみ。

子供が出来ない自分の前に現れた、短い時間ではあろうともレントンという実の息子の様に共に過ごした存在。
それが「俺は貴女と戦います、レイさん!」と、自分から離れて行った事を思い知らされた苦しみ。

そして、子供が出来ない身体にさせられた張本人。レントンまでをも奪い去った張本人。
エウレカに対する憎しみ。


その全てを背負い、命を賭して白鳥号と共に特攻。

{D8237D7D-3B0B-4F80-97AC-0A6FC28913FE:01}

しかし、ホランドの決死のターンにより特攻は失敗に終わり…


{AE0A340D-53AE-493D-9BBF-8A88E034F95A:01}

白鳥号のコクピットは大破。


{DAA8138D-78A4-4EE2-92FE-B160CC2E7C26:01}

炎に包まれた白鳥号にて、僅かな命の火を灯すレイ。
必死で探す物、それが…


{B7CF25D1-403C-4044-8ADA-4ACDF02E9E15:01}

左手でした。


チャールズがくれた指輪をしている左手。
最後の力を振り絞り、ボロボロの身体を引きずりながら左手の元へ行くレイ。

そしてやっとの思いで左手の指輪に辿り着き、安堵の表情を浮かべた次の瞬間…


{DFD30884-D098-40C2-BC90-B6B37971B78C:01}

白鳥号のタイムリミット。

この爆発の前に左手に間に合えたのは、唯一報われた瞬間と言っても良いかも知れません。



とまあ、この後レントンがホランドに輸血をしたりとまた良いシーンもありますが、やはりこの28話はレイの最期の瞬間でしょう。

個人的にエウレカセブンという作品の中で、レントン&エウレカよりも、チャールズ&レイの方が好きなんですよ(・∀・)


劇中での、

チャールズ「レイ!ここで一発景気の良いヤツを!」

レイ「愛してるわ、チャールズ。」


この掛け合いの後にスピアヘッドを発進させるシーンが非常に好きでしたね( ̄▽+ ̄*)



まあ、ちょいとエウレカについて書いたワタクシですが、未だにエウレカ2は打てていません←
化物語もね(´;ω;`)www

今度の土曜は久々に朝一から行けそうなので、何としても抽選を勝ち取る必要があります。



余談ですが

{25C1D941-7590-43CA-8E42-5568A1AC2FD5:01}

コレも借りてみました。
ひぐらしは面白かったですけど、コレはどーかな(・∀・)?

とりあえずもう時間が遅いので本格的に観るのは後日ですが…


{26C8AD37-20EB-45A3-9DA6-10031CA522AC:01}

何この主題歌
超カッコイイ(`・ω・´)

コレがBIG中にかかるのは良いんじゃないでしょうか。


因みにひぐらしで一番好きなのは、コンプレックス・イマージュからの投稿