┌─────────┐
10月27日
└─────────┘
ヽ(●・w・●)ノ
( へ)
く
さて、先週日曜のお話です。
蒲田にて飲み会の為、キコーナにて稼働ですよっと(σ・∀・)σ
抽選は122で、とりあえず最初はみんジャグの島へ。
コチラのお店、結構ジャグは遊べる環境という印象があるので、競争率は結構激し目。
こんな番号じゃ座れる筈がーーーー
みんジャグの島1番乗り←
( ゚ ▽ ゚ ;)アレ?
どーやら、状況が変わった様だw
まーそりゃ、ワタクシが最後にこの店来たの7月ですからね(゜▽、゜)
状況変わって当たり前←
一先ず朝一はデータチェックから。データロボを使おうかと思いましたが、朝一は何故か3階のデータロボが触っても反応せず。
不感症め(´・ω・`)←
一台一台ここ数日のデータ見た感じ、REG確率が⑥の近似値の台がほぼ有りませんでした。
一応ガールズのデータも見てみましたが、コチラもREGが連日足りない感じ(´・ω・`)
やはり、久々の店は事前に状況チェックしとくべきでした。
改めて書いておきますが、現状の機種構成で、ワタクシにノーマルタイプ以外では20スロの選択肢はありません←
微粒子レベルの確率で、天井まで100Gとか落ちてたら話は別ですけどw
何でこんな世の中になったんだろうね(´・ω・`)www
とゆー訳で5スロへ。
こんな時は、本能のままに打ちたい機種に座るのが良いんですよ←
H.O.T.D
朝一~
さて、改めてコイツを朝一から打つのは初ですね(・∀・)
いつぞやの初打ち時は、何故かいきなり事故りましたけど、どーなることやらw
打ち始め早々、特定役ゼロの状態で道場ステへ。
変更挙動って事で良いんですかね?
因みに前日・前々日と回数付いてますけどw
とりあえず当たるまで。
初当たりは600くらいだったかな。
REG→殲滅ならず。
その後

麗チャレンジがループ。
当選契機とかはわかりませんが、とにかくループしました(・∀・)←

弱チェリー成立&画面に炎!
熱そう(`・ω・´)

.........(´・ω・`)
で、都合4回目の麗チャレンジ中に

ベル成立と同時にパンデミック・eyeが開く!!

で
ココからARTもちょいループ(σ・∀・)σ



完
因みに、レイジングはありませんでしたw
この後BIGを1回引き、強チェ→強スイカ→チャンス目と立て続けに引き、ART刺さらず。
止め。
投資6k・回収約400枚
さて、どーするか。
5スロ
ミリオンゴッド・ZEUS
朝一~
久々に打ちますか(`・ω・´)
根拠は全くありません←
初当たりは、210Gくらいで右上がりベルから100スタート→単発。
とりあえず吞ませてジャグの様子でも見に行くかと思った矢先に

この時です(^ω^)←飛べます
思い返してみれば、めざましテレビの今日の占いや、お願いランキングの答え合わせ占いも、当たった試しはほとんどありませんでした(´・ω・`)(真顔)
だが、それも今日まで。パチンコ屋の入場順抽選の紙切れの隅っこにどう考えても適当に書いてある占いが、神の領域に達しようとしておりますよw
まあ、結果から申しまして

多分終わると懸念して撮っといて正解でした(゚Д゚)
とりあえず最低でも600Gある訳ですし、何かしら起きるかと思ってましたがねw
個人的にこの台の演出はかなり好きでしてね(・∀・)
今まで打った台の中でTOP5に入ります。
久々だったんで、チャンスボタンやら神の雷やら扉やらを堪能するチャンスだったんですが、???ナビと炎と氷のみ(´・ω・`)
まあ、???からでもGODや赤7有り得ますからね。良いっちゃ良いんですが少し寂しい。
因みに、引いた役といえばクロレッツのみ。
ベル5連は2回です←
神殿から転落して止め。
投資約400枚+1k
回収1311枚(7.5k)
そーいえば、コレ適当打ちだったw
十分な結果ですね(・∀・)
占い効果有りですよ←
昼過ぎになり、再度データロボチェック。
とりあえず使用可能にはなっているみたい。
ジャグのデータを一通り見ましたが、やはり全シリーズ通して連日REG回数が、夏に比べて低下傾向にある様だ(´・ω・`)
勿論、こりゃ⑥だっていうデータの台も見受けられ、この当日もありましたけどね。
で
こんな台が空いたので着席。
20スロ
みんなのジャグラー
11 6 2243 138~
合算は悪くないですけど、根拠は超弱いんで深追いはしませんw
161 BIG
103 REG
354 止め
ま、こんなモノでしょう。
個人消化
1 1 480
投資10k・回収無し
ここまでの結果
総投資19k(5スロの400枚分含む)
総回収1311枚(7.5k)
総収支➖11.5k
この時点で時刻が15時ちょい前。
飲み会まで3時間。
長くなったので後半へ(σ・∀・)σ
それでもやはりGODは面白いからの投稿