∥ |
∥10/12
∥ |
∥ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
(`・ω・∥
丶 つ0
しーJ
この日の詳細です(・∀・)←飛べます
そう、ペルソナですよ。
とりあえずこの機種に関しては、少しだけ。
この機種の天井は
1025以降:ART50以上←実質最深部w
1281以降:ART100以上←未知の領域w
1537以降:ART300以上+93%継続←都市伝説(((((´°ω°`*))))))
というのも

この絆メーター。
詳しくは知りませんが、主に特定役や限定されたタイミングにてベル等を引けばメーターがUPし、自力CZに突入しやすくなるんだと思われますが…
この画像は、メーターMAXでレインボーになったモノです。
まだ一度しか打ってませんが、この時点で特定役を引き次第、恐らくCZ確定状態だと思われます。
あんまり長くなるとアレなんで、簡単に。
通常時にこんな風にゲージやらメーターやらを貯めるタイプなので…
天井ストッパー製造機を自らの手で稼動させている様なモノです(´・ω・`)
まあ、ワタクシの場合(2回目の初当たり)は多分規定G数到達によるモノだと思われますが…

※強チェです
コレが悪さをした可能性もw
実際960Gで当たってるので、ココから32Gカウントでちょーど良いんですよ(笑)
まあ、こんな展開今やどんな機種でも珍しくないんですけど…
初打ちの印象って大事ですよね(´・ω・`)
とりあえず、今はリベンジを果たす気満々ですが。
投資1000枚+8k・回収212枚
さて、どーするか。
因みにこの週のお題機種は、という事で(σ・∀・)σ
5スロ
忍魂・弐
0 0 230~
実は、新装初日に打って以来コレが2回目となります←
打つ機会がなかなか無かったというのもありますが…
前作から苦手でして(´°ω°`)w
チャンス目を引くまで耐え忍ぶというゲーム性が…(´・ω・`;)
今作はチェリーでのボーナス同時当選がかなり現実的なのでそこは良いんですけど、やはり肝心のARTはチャンス目引かん事には始まりませんからね。
とりあえず、満喫ホールにおいての忍の扱いは悪くないので、せっかくだしまだ全然回ってないしと打ち始めてみたらば


この161Gにて止めました。
打ち始め早々BIGを引き、そのBIG直前に引いていた演武台でのチャンス目が刺さっていたのか、BIG直後の潜入が成功(・∀・)
コレをきっかけに回しまして
推定高確チャンス目(演武台含む):2/5
推定低確チャンス目:2/6
スイカ+同色ピンクも一回あったので、もしかしたら低設定では無かったかもですね。
月光ダイジェスト

BONUSで結束無効が納得いきません←

唯一の結束←

頼むから乗せてくれ←
やはり愛が無いと振り向いて貰えませんね(´・ω・`)
2600Gくらいじゃ全然早いですが、多分状況的に⑥とかでは無いと思うので。
引き戻しもありませんでしたし。
耐え忍んだ先に楽しさが待っているんでしょうけどねー。
実際、久々に月光入れて結束ゲージ4まで行った時は熱く打てましたからね(・∀・)
全然結束入んなかったけど←
投資200枚+3k・回収643枚
さて、忍を止めたのはこんな台を見つけたからでありまして
5スロ
クレアの秘宝伝
19 16 4683 149~
いつ振りかなw
チャンスリプ後の逆押しにて

おっ、赤同色かな(σ・∀・)σ
からの

残念、チェリーでした~w
クレアでのあるある残念パターン。
超面白い(・∀・)

個人消化
11 7 2412
前任者計
30 23 7095
投資200枚・回収1403枚
この日の結果
総投資1400枚+11k(約17k)
総回収2258枚(約9.7k)
総収支約-7.3k
最近、ジャグラーは勿論クラコレも打てる様になり、やはりワタクシはノーマルタイプが好きなんだなと改めて実感しました(・∀・)
てかね、やはりちゃんとしたBONUSって大事ですよ(´;ω;`)
疑似ボーナスも、メーカーが頑張って考えた末の結晶だと思いますし、機種によっては楽しいですし、全否定は決してしませんが…
やはり300枚以上出るBONUS消化した後は、今って何なんだろうなとかたまに思いますからねwwwww
まあ、こんな事言っといて結局またATとか打ちますけどね(・∀・)←
何だかんだ言っても向かい合っていかないと始まりませんからね。
ただ、前から同じ事言ってるかもですが、せめて7揃ったらちゃんとした枚数保証される世の中になって頂ければ(´°ω°`)
来年どーなんのかなからの投稿