ウチの職場は工場でして、昼休みは12時~12時50分となってます。
接客業みたいに交代制で順番に休憩とかでは無く、定時刻になったらチャイムが鳴り、全員で休憩開始という事になりますね(・∀・)
昼食の摂り方はそれぞれで
・社員食堂行く人
・食堂近くのコンビニで買って食べる人
・出勤前に予め昼食を購入等して持参し、作業場の休憩所で食べる人
・食べない人←
主にこの4パターンに分かれますね。
ワタクシは食堂で食べる派ですが…
この食堂が、遠いんですよ(´・ω・`)
作業場から食堂までは、片道徒歩5分。
即ち、往復で10分掛かります。
で、食堂前で本日のメニューから肉類の定食・魚系の定食・麺類・カレーの4択から1つを選択し、この選択に1分。
※多い時で最大5分←
そこから、食堂に入って目的のモノを配膳口から貰う為に並び、この並びが大抵3分。
そこから、テーブルに移動して完食する迄に約10分~15分。
で、食器下げ口に食器置いて、食堂出て作業場帰って来るまでに7分。
ここからよーやく休憩スペースに座って休憩が始まるんですが、ここに辿り着くまでに最大約31分掛かりますw
食堂の位置変えてくれ(゚Д゚)
まあ、良いとして。
この休憩スペースにて

コイツをお供に、ameba開いて読者登録させていただいてる皆様の記事読み歩いたり、コメ返等してますね(・∀・)
おっと、書いてる内に休憩終わりました←
勤務中の皆様、午後も頑張りましょう(・∀・)
たまにエメマンブラックもあるからの投稿