○ ____
∥ |
∥5月5日|
∥ |
∥ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
(`・ω・∥
丶 つ0
しーJ
年に一度訪れる、GOGOの日w
ジャグリストであるワタクシのこの日の狙いは、当然ジャグ(`・ω・´)
朝一、毎年5月5日はジャグが灼熱のホールに抽選へ。
推定200人中…
130番←
普段ならジャグなんぞ余裕の番号ですが、この日に限っては話が別(´・ω・`)
この店でマイジャグかガールズを打ち倒す予定だったのにw
諸行無情。
致し方なく、旧マイホールへ。この店は去年の12月にオープンしたので、5月5日の実績が未だ無し。
一応抽選入場なので設定が入る日ではありますが、不安要素は拭えず(´・ω・`)
とりあえずマイジャグⅡは確保し、スタート。
並びで高設定を投入しやすい店で、右隣がぶっちぎりの⑥挙動であるが故に期待(・∀・)
…も、敢え無く撃沈。
約2000G回して中間と予測し、わずかな出玉を流して終了(ノω・、)
投資9k・回収5k。
色々な店を見て回りますが、ジャグはやはり満員御礼。
地下鉄やら電車やら乗って3時間近く徘徊←
ここで、先月末にグランドオープンしたばかりの店の存在を思い出し、行ってみました。
なかなかの設定状況∑(゚Д゚)
特にハナハナの出玉感は目を見張るモノが。
30πコインだから余計にそう見えますが、数値を見てもちゃんと設定使ってる様子が覗えます(・∀・)
そんな中、5スロの3000枚放出の猪木伝説が空いていたので着席。5スロの出玉もなかなかのモノで、他の台から判断しても期待して良いでしょう(σ・∀・)σ
この日はジャグに拘りたかったんですが、致し方ありません←
猪木初打ちです。
342G~。
いきなり930Gまでもっていかれる←
そろそろ天井だと遠い目をしていると…
非常識モードに突入。番長で云う猛特訓ですねw
BONUSなら次回天国濃厚だとか(・∀・)
無事解除。
ワタクシ、この台の解析はほぼ把握してませんでした←
とりあえず
これは計3回突入し、+30・+70・+100。
この日の最大上乗せ。
小刻みに1000枚程度のATを重ね、非常識モード後の天国の恩恵もあり
こんだけ出ましたw
これ、貯メダル表示に見えますが、ここの店は5スロにパーソナルシステムを導入しておりまして、
下皿にコインが入りきらなくなったら、ドル箱の代わりにサンドノズルの真上にあるこの投入口にコインを入れて計数。
自分の現在の持ち玉を数値で管理するというモノです。
ワタクシ、パチンコやらないのでコレを実際に体験するのは初めてです(σ・∀・)σ
ていうか、スロでこのシステム珍しいなw
結構面倒くさい←
普段ドル箱にコイン移す際は両手で簡単ですが、コレの場合横にコイン投入口があり、更に狭いので、右手のみでコインを鷲掴みにして入れる必要があります。
慣れれば楽なんでしょうけどね。
コレ、ドル箱が無いので出玉状況がパッと見わかりにくく、せっかく出てても景色的に寂しいモノがありますw
で、この猪木。
後で雑誌から推測要素見てみた限り…
多分⑤か⑥のどっちかですw
とにかく闘魂チャンスの引き戻しが半端無かったので。
(100G抜けるまでに闘魂チャンスが6回当選・BIG中の7揃い無し・お願いしま~す継続1回)
REGから当選した可能性もありますけど、REG計7回引いて最高正解数が4問でそれもたったの一回ですからねw
弱スイカの落ち方もかなり良かったですし、闘魂チャンス終了後は全て火山or夕方or夜でした。
闘魂チャンス終了後→火山は全て種アリで再び闘魂チャンスだったんですが、コレはset数ではなく引き戻しと判断しました。
投資4k・回収15.5k。
総投資13k・総回収20.5k。
とりあえず勝ちでこの日は終われたんですが…
去年に比べて、5月5日のジャグの平均設定が明らかに下がっているのを感じました(´・ω・`)
律儀にも、再び電車やら地下鉄やらを使って、目を付けていた店を閉店間際に全て訪れてみました。
どこも平均合算が概ね1/150~160程度。
箱使ってる人が少ない。足りない。
勿論、こりゃ⑥だ(・∀・)っていう台はどこの店にも少なからずありましたが、そういった数値の台が明らかに減ってました(ノω・、)
いくらイベント規制されているとはいえ、設定使うなとは言われてないのに。
むしろ、規制されているからこそ5月5日みたいな明らかにジャグを意識しやすい日には、素直に⑥をガンガン使った方が、今後の客足にもプラスになるんじゃないでしょうか?
REGの数値見る限り、流石に①は少なめにしてあった可能性もありますが、ワタクシには中間設定にしか見えませんでした(。・ε・。)
ジャグラーの中間設定なんか誰が喜ぶんだよw
ジャグラー⑥にした所でせいぜい109%ですよw
客の足元見た営業反対←
ジャグラー全機種全台⑥にしろとは言わずとも、せめてアイムEX系くらいは全台⑤⑥のREG確率を見せて欲しかったですね(´・ω・`)
店側に体力が無いとは思えませんし、ATやらART機種のせいでジャグラー人口が減っているとも思えません。仮に店側がそう思ってるなら、それはとんだ勘違いですよw
来年は更に酷くなってる可能性もありますし、楽しみが一つ減りましたw
Android携帯からの投稿