この一週間
ドラクエVII→睡眠4時間→会社→ドラクエVII→睡眠4時間→会社→ドラクエVII→睡眠ry
の無限ループでした(゚Д゚)
かれこれ36時間くらいプレイしてますが、まだ1/3もクリアしてません。
まあ、わかっちゃいましたけどねw
今作、すれちがい石板によって熟練度が簡単に上がるので、ゲームバランスがおかしい事に。
スライムを倒し続けて職業をマスターするだけの簡単なお仕事ですw
レベル20いってないのに賢者・ゴッドハンド・天地雷鳴士・勇者簡単ですw
…なんてことも出来ますが、流石に飽きるので普通に進めてますけどね。
ていうか、ドラクエシリーズはX以外全部やってきましたが、今回のVIIはプレステ時代以降、本当にストーリーとかほとんど印象に残ってません。
Ⅰ~VIまでは結構覚えてるんですけど、VIIはw
今回のリメイク版進めていても、未だに全く新しいゲームしてる感じです(。・ε・。)
因みに一番好きだったのはⅤですね( ̄▽+ ̄*)
モンスターを仲間に出来るというのが非常に面白かったのと、結婚したり子供と一緒に旅をするという、当時のドラクエではかなり斬新な内容でハマってましたね(・∀・)
そして何より、主人公の人生。
まだ幼い身でありながら父親が殺され、拐われた先にて奴隷にされ、そのまま10年を過ごす。
命からがら逃げ仰せ、旅を続ける途中にて幼なじみの女と再会。しかしその後いきなり別の、知り合ってまだ一週間経っていない女と結婚相手の二択を迫られる羽目に。
しかも一晩でw
妻を新たに迎え、今度は自分がとある国の王族である事が判明し、その国を目指す旅へ。
やる事はヤっていた様で、無事国に辿り着いたとほぼ同時に妻が出産。
主人公は王様へ。
結婚後からここまで、仮に一度も宿屋に泊まらなかったら子供はどうなっていたのか←
王様になった途端いきなり妻と子供が拐われ、助けに行った先にて石にされるという無情な展開へ。とある金持ちの家に石像として売られて行くも、その家族の子供が魔物に拐われ、無情にも災いを呼ぶ石像とされてしまう主人公。
放置される事10年w
あろう事か、成長した我が子と我が娘が石化を解きにやって来るという展開へ。更に息子が天空の勇者である事が判明し、魔王を倒しに行く羽目に。
死闘の末、魔王を倒し平和を取り戻す一行。主人公は晴れて王様になりましたとさ。
めでたしめでたしw
こうして、奴隷から石像を経験した後王様になり、息子は勇者という波乱万丈な主人公が誕生した訳ですね。
まあとにかく、Ⅴは面白かったという話ですよヘ(゚∀゚*)ノ
話は変わりまして、17日は回胴連の試合初参加です。一週間ぶりの稼働日なので楽しみですね(・∀・)
この様な結果にならぬ様に頑張りますw
Android携帯からの投稿