明日のAKガーデンは | スーパーオニオン アートでリアルでユーモラスなフィギュア

スーパーオニオン アートでリアルでユーモラスなフィギュア

2013年より主に美少女フィギュアを制作していたが、コロナ禍を機に作風を見つめ直し、2023年からはオリジナル作品<動物と人間を題材にした、少しユーモラスで寓意的なリアル系フィギュア>を創作。SNS、デザフェスなどのイベントで発表中。

真空注型での複製が頂点付近に大きな気泡が残ってしまって、
どうしても上手くいかず、
そんなものを売るわけにもいかないので、明日のAKガーデンは展示のみとなります。

うぅ、もう50時間以上も寝ないで、やっていたのに・・・。

真空注型で苦しんでいる方は大体、頂点の気泡に悩まされているみたい。
いろいろと調べるととにかく空気の抜けきる-0.1mPAまで到達しないと
真空注型は成功しないみたい。

自分の真空ポンプも到達しないので、
空気の漏れそうな部分を全部塞いでみたり、
真空槽に粘土を詰めて、容量を減らしてみたりしたけど、まったくダメ・・・・。

ナニをやっても空気の抜けきるー0.1mPAまで到達しない。

で、さらに調べると真空ポンプが100L/minでないと到達しないみたい。
自分の真空ポンプを調べてみると84L/min・・・・。

そりゃ、いくらやっても到達しないわけだ・・・・。

せっかく作った型がもうこわれそう