路線バスの旅(川崎→沼津)・・・② | ☆今日という一度しかない一日☆

☆今日という一度しかない一日☆

今は変化の激しい世の中です。
日々様々なことが起こっています。
日々のニュースを追いかけ、自分なりに雑感を綴っていきます。

前回の続きです。


藤沢駅に13:00過ぎに到着し、茅ヶ崎駅行きのバスまで時間があるので、駅前の餃子の王将にて昼食。塩ダレ天津飯。




藤沢駅14:05発、茅ヶ崎駅行きのバスに乗車。
所要時間55分で、狭い住宅街をビュンビュン飛ばし、下校中の小学生も沢山いたのに乱暴な運転でしたムキー



茅ヶ崎駅15:10発、平塚駅行きに乗車。
20分くらいでした。



途中、東海道線と並走して相模川を渡ります。


この先、二宮駅までバスがつながっていますが、時間の関係で断念。
代わりに、本厚木駅行きのバスで北上です。
因みに平塚は神奈中バスの本社があるので、本数・行先も豊富です。





本厚木駅行きは1時間近くかかりました。
乗り通した人は私だけだと思いますが、かなり乗り降りが激しく、本厚木駅に近づくにつれて満員になりました。

太川・蛭子さんの路線バスの旅は本当に好きでしたが、減便や廃線など、路線バスも苦境に立たされています。

私が乗ったのが平日の昼間というのもあるのかもしれませんが、高齢者が多かったです。

また他の路線でもやってみようと思います。

本厚木からは電車で帰りました。

次回に続く🚌