マインドフルネスはここ数年で急激に広まったので、聞いたことがある!という方多いんじゃないでしょうか?

Googleの社員研修や、日本でも社員の能力を向上して生産性が上がるなどとされ、大企業の研修で取り入れられています。


心理療法の分野でも第三世代の認知行動療法として、マインドフルネスワーク(瞑想やヨガのようなワーク)が取り入れられているようです。

マインドフルネス育児、なんていうのもありますね。


子どもと遊ぶ時に、集中して遊ぶ、というイメージかな。

川遊びとか、自然の中だと親も子もマインドフルネスになりやすいですよ。(だから好きなの照れ)


それでも具体的に何がどう良いの?という方は
山口創先生の著書を読んでいただければと思います。

マインドフルネスを続けると脳が変わるそうです。


脳が変わる、ということは性格が変わるようなものじゃないでしょうか?


不安を感じやすい人が、不安を感じにくくなったりする、ということみたいです。

変えようって行動を起こすのが、行動療法ですが

マインドフルネスは、その具体的行動が難しい人に良いと私は考えています。


例えば、もう子どもに怒り散らしたくない!
やめよう!我慢しよう!

と思ってもなかなかそれって難しいですよね。
アンガーマネジメントとか、色々手法はあるけれど、カッとなる!って脳の反応なのでそれを制御って人によっては相当大変だと思います。

セラピストも、始めたばかりの頃は
人に触れるってとても緊張します。

緊張感って大事ですが、

緊張して手汗かいてあせる
体温が下がり手が冷えてあせる
震えて圧やテンポが不安定あせる

となったら、一生懸命練習して本当は技術が高くても

クライアントからみたら
「この人新人かな、ハズレだなショック
「全然リラックスできなかったムキー

と思われるかもしれません。
悲しいけれど。

なので、私もマインドフルネスについては
ずっと学び続けていて、セラピスト体験講座にも取り入れていますキラキラ



今回、私がスキンシップケア講師として所属しているスキンシップケアコミュニケーションアカデミーでマインドフルネスオンラインセミナーがあります!

下矢印下矢印下矢印
講師の小田悦子さんは、とにかくすごい!
話を聴けばすぐわかると思いますが、次元が違います。笑


潜在意識がね、すごいんだと思いますキラキラ
こういう方の話を聞くと、すごーく良い影響いただけますよ、ホント。

リアルなお姫様みたいな、芸能人みたいな方ですキラキラ(歌手活動などもされているのでそうなのかな?)

当日は私もサポートスタッフとして参加しますラブラブ

今週は素敵な人たちにたくさん会えるので(オンラインで)嬉しいですキラキラキラキラ