少年チャンピオンの黄金期 | 川崎チャーのブログ

川崎チャーのブログ

映画、(特に007シリーズ)、プロレス、特撮、芸能人等の思い出や出来事を中心に書いていきます。その他にカレー、あと、どーでもいい話も含む(笑)。


本日は漫画週刊誌の日なんだって。




今はもう漫画週刊誌は全く買わなくなったけどね。



昔を振り返ると、小学生の頃はチャンピオン、ジャンプ、マガジン、サンデー、(時々キングも含め…笑)、仲間とよく回し読みしてたっけ。


中でも少年チャンピオンがジャンプよりも売れてた70年代後半は毎週買って読んでたなぁ。



数年前、たまたま古本屋街で、黄金期と呼ばれていたその時代のチャンピオンが目に入って、つい懐かしさに負けて一冊買ったことがある。






1977年当時のまさに絶好調だった頃の一冊だ。



当時は『がきデカ』や『ドカベン』、“ブラック・ジャック』、『エコエコアザラク』、『ゆうひが丘の総理大臣』、『花のよたろう』、『750ライダー』、『ブラック商会変奇郎』等、人気作品がいっぱい連載されてたよねぇ!




そんな人気作品の中で密かに単行本を集めてたのが、




『月とすっぽん』!  



懐かしぃ〜!!!



あと…



もうオレの周りでは誰も覚えてないけど…



『手っちゃん』も好きで単行本集めてたな(笑)。



そして、当時は「漫画家さんにおたよりをだそう。」だなんて住所が載ってた時代だった。



だから、あの頃に住所を目指して行ったら、マンションの中に入れてくれてサインしてくれた先生が、



『花のよたろう』のジョージ秋山先生!!



一部、モザイクで消したけど、こんな風に右の欄に平気で住所が載っていて、昭和はおおらかな時代だったよなぁ(遠い目で)。