お客様、よろしかったでしょうか?
新居のクローゼットが中古CDで埋め尽くされて、服が入らんのです!スーパーイントロ仮面のブログへようこそ!
まずは諸君にお詫びがある。先日の「第1回音楽クイズ検定試験」、それぞれの問題の解説を手取り足取り、懇切丁寧に行なう予定だったが、時間の都合により省略させていただくことにした!
お客様、そういうことになりましたが、よろしかったでしょうか?大変申し訳ありませんが、どうしても詳しいことが知りたい者は、ウィキペディアでお調べなさあぁぁぁいッッッ! (イントロ星で大ブレイク中の格闘家“アキレス斎藤”の真似で)
…さて、もうほとんどの者が忘れていると思うが、カレーライス夫人がやりっ放しにしていった前回の通常問題の正解を発表しよう!
マウスでドラッグして反転させると正解が表示されるぞ!
-----華齢女(カレージョ)-----------------------------------------------------
第268問 難易度♪♪♪
スピッツのアルバム曲『おっぱい』の歌詞で、僕が君の身体じゅうにぬりたくったモノといえば何?
正解… 泥
----------------------------------------------------------
さあ諸君、正解できたかな?
【第268問の解説】
この「泥」が何を意味するのかは、パパやママに聞いてね!
¥2,458
Amazon.co.jp
それでは、本日の問題を発表しよう。
難易度1がイントロ星の幼稚園レベル、2が小学校レベル、3が中学校レベル、4が高校レベル、5が大学レベルだ!
第269問 難易度♪♪♪♪
1982年、『ハートブレイク太陽族』でデビューしたアイドルグループ「スターボー」。彼女たちの故郷は、太陽系第10惑星の何という星?
それではお客様、以上をもちまして本日は閉店になりますが、よろしかったでしょうか?大変申し訳ありませんが、まだまだ夜更かしをしたい者は、ドンキホーテにでもお行きなさあぁぁぁいッッッ! (イントロ星で大ブレイク中の格闘家“アキレス斎藤”の真似で)
好評につき「音楽クイズ検定試験」を“月イチ”企画に
エイプリルフールも、自分らしく、正直に生きたい…スーパーイントロ仮面のブログへようこそ!
諸君!今日はエイプリルフールです!
いや、ウソです!もう日付は4月2日なのです!
しまった!エイプリルフールじゃないのにウソつきました!
…さて、華々しくブログを再開したものの、私は相変わらず毎晩、銀河鉄道シュウ・デーンでの帰宅が続いており、なかなか更新する時間が取れずに困っている。
以前は毎日更新していたが、しばらくは1~3日に1回ぐらいの不定期更新になると思う。まあ、気が向いた時にちょくちょく訪ねてくれたまえ!ハハハハハ!
さて、先日行なわれた「第1回音楽クイズ検定試験」だが、私の予想以上に好評で、最低でも100人以上の地球人がチャレンジしたようである!特に、四国地方の反響がとても大きかった!
そこで、諸君の音楽クイズへの熱意に応えるため、この「音楽クイズ検定試験」を毎月最終土曜日の恒例企画にしようと思う!
次回の「第2回音楽クイズ検定試験」は、4月26日(土曜)0時に実施する!
音楽クイズを愛する者はもちろんのこと、夏に開催される「第7回24時間イントロクイズ」のチャンプの座を目指す者は、腕試しとして是非また挑戦してほしい!
それでは、今夜はもうオネムの時間なので寝ます!ウソではありません!寝ます!おやすみ!
第1回 音楽クイズ検定試験 正解発表
新居はツタヤ●●店から徒歩3分、ついに復活★スーパーイントロ仮面のブログへようこそ!5ヶ月間の沈黙を経て、ついに帰ってきたぞ!諸君、待たせたな!
さて、久々なので言いたいことは山ほどあるのだが、今これを書いているのは朝5時30分!時間がないので、とりあえず検定試験の正解発表をパパッと済ますことにする!ブログ休載中のよもやま話は、今夜以降にするとしよう!
各問題の下をマウスでドラッグして反転させると正解が表示されるぞ!それでは、正解発表の開始だ!
------------華齢女(カレージョ)-----------------------------------------------------
≪第1回 音楽クイズ検定試験 問題&解答≫
【問01】音楽番組「COUNT DOWN TV」の記念すべき第1回放送で1位を獲得した、B'zのヒット曲は何?
【答01】『愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない』
【問02】スキマスイッチの、アフロヘアーにしている方のフルネームは何?
【答02】常田真太郎(ときたしんたろう)
【問03】「♪きゃあるがなくんて 雨づらよ」というフレーズで有名な、静岡県の民謡といえば何?
【答03】ちゃっきり節
【問04】一世風靡セピアのラストシングルの曲名になった、東京の地名は何?
【答04】SHIBUYA(渋谷)
【問05】初の写真集のタイトルは、生年月日にちなんだ『#19770920』。この女性歌手は誰?
【答05】安室奈美恵
【問06】人気ヴィジュアル系バンド「アリス九號.」。このバンド名は何と読む?(カナで解答)
【答06】アリスナイン
【問07】日本レコード大賞の大賞受賞曲で、タイトルが漢字1文字の曲は2つ。『蕾』と何?
【答07】『柔』
【問08】音楽で、「アンダンテ」「アレグロ」といえば速度標語。では、「カンタービレ」「ドルチェ」といえば何標語?
【答08】発想標語
【問09】お笑い芸人「エド・はるみ」がグーグーダンスのBGMに使用している、懐かしの洋楽ヒット曲は何?
【答09】『マイ・シャローナ』
【問10】「モーニング娘。」の現在のリーダー・高橋愛は、何代目のリーダー?
【答10】6代目
【問11】フランク永井の懐かしのヒット曲『有楽町で逢いましょう』は、何という百貨店のキャンペーンソングだった?
【答11】(有楽町)そごう
【問12】童謡『やぎさんゆうびん』の歌詞で、先に手紙を出したのは「しろやぎさん」「くろやぎさん」のどっち?
【答12】しろやぎさん
【問13】米米CLUBの最大のヒット曲『君がいるだけで』が主題歌に使われた、月9ドラマは何?
【答13】『素顔のままで』
【問14】音声圧縮方式「MP3」の「M」は、何という英単語の頭文字からきている?
【答14】Moving
【問15】ヴァン・ヘイレンのアルバム『1984』の有名なジャケットで、子どもの天使が右手に持っている物といえば何?
【答15】タバコ
【問16】すぎもとまさとのヒット曲『吾亦紅』。歌詞に出てくる季節は春・夏・秋・冬のうちのどれ?
【答16】秋
【問17】ソロ活動の休止中は日英混合バンド「NO-ARASHI」で活動していた、1992年のヒット曲『天使の休息』で知られる女性ロック歌手は誰?
【答17】久松史奈(ひさまつふみな)
【問18】Mr.Children、ケツメイシ、BUMP OF CHICKEN、湘南乃風などのアーティストが所属するレコード会社はどこ?
【答18】TOY'S FACTORY(トイズファクトリー)
【問19】神奈川県の旧・茅ヶ崎海水浴場。サザンオールスターズにちなんで改名した、現在の名称は何?
【答19】サザンビーチちがさき
【問20】ドラマ『おだいじに』に出演した時の役名を芸名にした、大物女性歌手といえば誰?
【答20】松田聖子
【問21】矢沢あいの人気漫画『NANA』で、主人公・大崎ナナが所属しているバンドの名前は何?
【答21】BLACK STONES
【問22】カラオケのタッチパネル式リモコンの愛称。エクシングの製品は「キョクNAVI」ですが、第一興商の製品は何?
【答22】デンモク
【問23】宇多田ヒカルの両A面シングル。『Automatic』のカップリング曲は『time will tell』ですが、『For You』のカップリング曲は何?
【答23】『タイム・リミット』
【問24】TM NETWORKの木根尚登が書いた小説『ユンカース・カム・ヒア』。登場する「ユンカース」とは、どんな動物?
【答24】犬(ミニチュア・シュナウザー)
【問25】アイドルグループ「NEWS」のシングル『weeeek』の作詞・作曲を担当したグループは何?
【答25】GReeeeN
【問26】安全地帯が『碧い瞳のエリス』の次にリリースした、同じく色の名前が付くシングル曲は何?
【答26】『プルシアンブルーの肖像』
【問27】シングルに毎回、『mud skiffle track』というインストゥルメンタルをカップリングで収録している男性ミュージシャンといえば誰?
【答27】山崎まさよし
【問28】沖縄出身のバンド・BEGINが考案した楽器「一五一会(いちごいちえ)」。弦の数は何本?
【答28】4本
【問29】かつては『赤頭巾ちゃん御用心』などで知られるロックバンド「レイジー」でボーカルを務めていた、“アニソンのプリンス”と呼ばれる歌手は誰?
【答29】影山ヒロノブ
【問30】歌手・松山千春のベストアルバムのタイトルに使われる四字熟語といえば何?
【答30】起承転結
【問31】1999年以降、「FUJI ROCK FESTIVAL」の会場となっているスキー場といえばどこ?
【答31】苗場スキー場
【問32】原題を『I Need To Be In Love』という、カーペンターズのヒット曲の邦題は何?
【答32】『青春の輝き』
【問33】尾形大作の『無錫旅情』、島倉千代子の『人生いろいろ』、天童よしみの『珍島物語』など数々のヒット曲を手掛けた、今は亡き作詞家は誰?
【答33】中山大三郎
【問34】かつて浅倉大介がプロデュースしていた、「PB2」と略される男性2人組ユニットといえば何?
【答34】pool bit boys(プール・ビット・ボーイズ)
【問35】山口百恵のシングル曲で、谷村新司が提供したのは『いい日旅立ち』ですが、さだまさしが提供したのは何?
【答35】『秋桜(コスモス)』
【問36】中国では「口袋餅乾」と書かれた、日本の音楽ユニットといえば何?
【答36】ポケットビスケッツ
【問37】椎名林檎のヒット曲『ここでキスして。』の歌詞に出てくる、パンクバンド「セックス・ピストルズ」のメンバーは誰?
【答37】シド・ヴィシャス
【問38】おニャン子クラブの「うしろゆびさされ組」。2人の会員番号を合計するといくつ?
【答38】35
【問39】イギリスの国歌とメロディーが全く同じである、『若きライン川上流に』という国歌を持つヨーロッパの国はどこ?
【答39】リヒテンシュタイン
【問40】ラップグループ「スチャダラパー」のメンバーにいる兄弟。兄はANI、弟は誰?
【答40】SHINCO(シンコ)
【問41】ZARDのデビュー曲は何?
【答41】『Good-bye My Loneliness』
【問42】現在、全国に6ヶ所ある有名ライブハウス「Zepp」。最初にオープンしたのは、どこの都市?
【答42】札幌
【問43】日本では劇団四季が公演している、ABBAの数々のヒット曲で構成されたミュージカルといえば何?
【答43】『マンマ・ミーア!』
【問44】作曲家リヒャルト・ワーグナーの妻・コジマは、父親も有名な音楽家です。それは誰?
【答44】(フランツ・)リスト
【問45】ネット上で人気となり、カラオケにも入った初音ミク『みくみくにしてあげる♪』。歌詞に出てくる野菜は何?
【答45】ネギ
【問46】作曲家「久石譲」のペンネームの由来となった、アメリカの作曲家といえば誰?
【答46】クインシー・ジョーンズ
【問47】高校野球の試合後に、勝ったチームの校歌を演奏することを提案した、往年の女性スポーツ選手は誰?
【答47】人見絹枝
【問48】アニメ主題歌『ドラえもんのうた』の歌詞に出てくる“ひみつ道具”といえば、「タケコプター」「どこでもドアー」とあと1つは何?
【答48】おもちゃの兵隊
【問49】「レスポール」「エクスプローラー」「フライングV」といえば、アメリカの何というメーカーのエレキギター?
【答49】ギブソン
【問50】1951年の第1回NHK紅白歌合戦で、大トリを務めて『長崎の鐘』を歌った歌手は誰?
【答50】藤山一郎
-----------------------------------------------------------------
さあ諸君、何問正解できたかな?
正解数に対応する、諸君のレベルは以下の通りだ!
46~50問正解 … 2級(イントロ星 一流大学生レベル)
41~45問正解 … 準2級(イントロ星 二流大学生レベル)
36~40問正解 … 3級(イントロ星 三流大学生レベル)
31~35問正解 … 4級(イントロ星 高校生レベル)
26~30問正解 … 5級(イントロ星 中学生レベル)
21~25問正解 … 6級(イントロ星 小学校高学年レベル)
16~20問正解 … 7級(イントロ星 小学校低学年レベル)
11~15問正解 … 8級(イントロ星 幼稚園児レベル)
6~10問正解 … 9級(イントロ星 保育園児レベル)
0~5問正解 … 10級(イントロ星 0歳児レベル)
…結果を見て、愕然とした者も多いだろう。しかーし!音楽クイズ超人への道は長く、険しいのだ!
今後も定期的に、検定試験を実施していこうと思う。今回の結果が芳しくなかった者は、次回は少しでもランクを上げられるよう、地道に努力するのだ!
次回からは、それぞれの問題の解説をしていく!
それでは、また今晩!さらばだ!ハハハハハ!
第1回 音楽クイズ検定試験
地球人 各位
先日お伝えしました通り、ただ今から「第1回 音楽クイズ検定試験」の問題を発表いたします。モニターの前に座り、紙と筆記用具をご用意ください。
問題は全部で50問、制限時間は20分。1問あたり24秒のペースです。
正解の発表は明日3月30日0時、復活するスーパーイントロ仮面が行ないます。それまでは、解答用紙を大事に保管しておいてください。
…準備はよろしいでしょうか。それでは、試験開始です。
≪第1回 音楽クイズ検定試験 問題≫
【問01】音楽番組「COUNT DOWN TV」の記念すべき第1回放送で1位を獲得した、B'zのヒット曲は何?
【問02】スキマスイッチの、アフロヘアーにしている方のフルネームは何?
【問03】「♪きゃあるがなくんて 雨づらよ」というフレーズで有名な、静岡県の民謡といえば何?
【問04】一世風靡セピアのラストシングルの曲名になった、東京の地名は何?
【問05】初の写真集のタイトルは、生年月日にちなんだ『#19770920』。この女性歌手は誰?
【問06】人気ヴィジュアル系バンド「アリス九號.」。このバンド名は何と読む?(カナで解答)
【問07】日本レコード大賞の大賞受賞曲で、タイトルが漢字1文字の曲は2つ。『蕾』と何?
【問08】音楽で、「アンダンテ」「アレグロ」といえば速度標語。では、「カンタービレ」「ドルチェ」といえば何標語?
【問09】お笑い芸人「エド・はるみ」がグーグーダンスのBGMに使用している、懐かしの洋楽ヒット曲は何?
【問10】「モーニング娘。」の現在のリーダー・高橋愛は、何代目のリーダー?
【問11】フランク永井の懐かしのヒット曲『有楽町で逢いましょう』は、何という百貨店のキャンペーンソングだった?
【問12】童謡『やぎさんゆうびん』の歌詞で、先に手紙を出したのは「しろやぎさん」「くろやぎさん」のどっち?
【問13】米米CLUBの最大のヒット曲『君がいるだけで』が主題歌に使われた、月9ドラマは何?
【問14】音声圧縮方式「MP3」の「M」は、何という英単語の頭文字からきている?
【問15】ヴァン・ヘイレンのアルバム『1984』の有名なジャケットで、子どもの天使が右手に持っている物といえば何?
【問16】すぎもとまさとのヒット曲『吾亦紅』。歌詞に出てくる季節は春・夏・秋・冬のうちのどれ?
【問17】ソロ活動の休止中は日英混合バンド「NO-ARASHI」で活動していた、1992年のヒット曲『天使の休息』で知られる女性ロック歌手は誰?
【問18】Mr.Children、ケツメイシ、BUMP OF CHICKEN、湘南乃風などのアーティストが所属するレコード会社はどこ?
【問19】神奈川県の旧・茅ヶ崎海水浴場。サザンオールスターズにちなんで改名した、現在の名称は何?
【問20】ドラマ『おだいじに』に出演した時の役名を芸名にした、大物女性歌手といえば誰?
【問21】矢沢あいの人気漫画『NANA』で、主人公・大崎ナナが所属しているバンドの名前は何?
【問22】カラオケのタッチパネル式リモコンの愛称。エクシングの製品は「キョクNAVI」ですが、第一興商の製品は何?
【問23】宇多田ヒカルの両A面シングル。『Automatic』のカップリング曲は『time will tell』ですが、『For You』のカップリング曲は何?
【問24】TM NETWORKの木根尚登が書いた小説『ユンカース・カム・ヒア』。登場する「ユンカース」とは、どんな動物?
【問25】アイドルグループ「NEWS」のシングル『weeeek』の作詞・作曲を担当したグループは何?
【問26】安全地帯が『碧い瞳のエリス』の次にリリースした、同じく色の名前が付くシングル曲は何?
【問27】シングルに毎回、『mud skiffle track』というインストゥルメンタルをカップリングで収録している男性ミュージシャンといえば誰?
【問28】沖縄出身のバンド・BEGINが考案した楽器「一五一会(いちごいちえ)」。弦の数は何本?
【問29】かつては『赤頭巾ちゃん御用心』などで知られるロックバンド「レイジー」でボーカルを務めていた、“アニソンのプリンス”と呼ばれる歌手は誰?
【問30】歌手・松山千春のベストアルバムのタイトルに使われる四字熟語といえば何?
【問31】1999年以降、「FUJI ROCK FESTIVAL」の会場となっているスキー場といえばどこ?
【問32】原題を『I Need To Be In Love』という、カーペンターズのヒット曲の邦題は何?
【問33】尾形大作の『無錫旅情』、島倉千代子の『人生いろいろ』、天童よしみの『珍島物語』など数々のヒット曲を手掛けた、今は亡き作詞家は誰?
【問34】かつて浅倉大介がプロデュースしていた、「PB2」と略される男性2人組ユニットといえば何?
【問35】山口百恵のシングル曲で、谷村新司が提供したのは『いい日旅立ち』ですが、さだまさしが提供したのは何?
【問36】中国では「口袋餅乾」と書かれた、日本の音楽ユニットといえば何?
【問37】椎名林檎のヒット曲『ここでキスして。』の歌詞に出てくる、パンクバンド「セックス・ピストルズ」のメンバーは誰?
【問38】おニャン子クラブの「うしろゆびさされ組」。2人の会員番号を合計するといくつ?
【問39】イギリスの国歌とメロディーが全く同じである、『若きライン川上流に』という国歌を持つヨーロッパの国はどこ?
【問40】ラップグループ「スチャダラパー」のメンバーにいる兄弟。兄はANI、弟は誰?
【問41】ZARDのデビュー曲は何?
【問42】現在、全国に6ヶ所ある有名ライブハウス「Zepp」。最初にオープンしたのは、どこの都市?
【問43】日本では劇団四季が公演している、ABBAの数々のヒット曲で構成されたミュージカルといえば何?
【問44】作曲家リヒャルト・ワーグナーの妻・コジマは、父親も有名な音楽家です。それは誰?
【問45】ネット上で人気となり、カラオケにも入った初音ミク『みくみくにしてあげる♪』。歌詞に出てくる野菜は何?
【問46】作曲家「久石譲」のペンネームの由来となった、アメリカの作曲家といえば誰?
【問47】高校野球の試合後に、勝ったチームの校歌を演奏することを提案した、往年の女性スポーツ選手は誰?
【問48】アニメ主題歌『ドラえもんのうた』の歌詞に出てくる“ひみつ道具”といえば、「タケコプター」「どこでもドアー」とあと1つは何?
【問49】「レスポール」「エクスプローラー」「フライングV」といえば、アメリカの何というメーカーのエレキギター?
【問50】1951年の第1回NHK紅白歌合戦で、大トリを務めて『長崎の鐘』を歌った歌手は誰?
以上です。それでは、正解発表までしばらくお待ちください。ヒポポタマス山本山でした。
3月29日(土曜) 「第1回 音楽クイズ検定試験」を実施!
地球人 各位
来る3月29日(土曜)の午前0時、当ブログの本格再開と同時に、それを記念して「第1回 音楽クイズ検定試験」を実施することになりました。
当ブログ上で、音楽に関する筆記クイズを出題。問題は全部で50問。正解数によって、あなたの音楽クイズ能力を測ります。なお、採点は自己採点で、上位者の表彰やランキングの発表などは行ないません。
この試験は、夏に開催される「第7回24時間イントロクイズ」の模擬試験という意味合いもあります。7割以上正解できれば、じゅうぶん優勝圏内にいると言えるでしょう。
本日の情報は以上です。ヒポポタマス山本山でした。
ブログ再開予告 その4
地球人 各位
当ブログのエグゼグロナンセンス・プルデューサー「スーパーイントロ仮面」の新居マンションのバスルームに、ようやく足拭きマットとバスタオルが置かれました。
スーパーイントロ仮面いわく、
「これでやっと、全身が乾くまでシャワールームに閉じこもる必要がなくなる…。それにしても、地球人イントロ戦士の某氏に郵送してもらった“アイドリング”のDVDは、この段ボールの山のどこにあるのだろう…。谷澤恵里香の●●をまったり堪能したい…。おっと!これではまるで、私がイントロ星人ではなく“●っ●い星人”だと言ってるようなものじゃないか!う~む、私は一体、何星人を名乗ればいいのだ!くぅ~、構わん構わん!部屋にまだカーテンが無いけど、マッパで歩くぅ~~~ッッッ!!!」
…と、ブログ再開に向けて頼もしいコメントを残しています。この調子なら、第7回24時間イントロクイズも期待できそうですね。
本日の情報は以上です。ヒポポタマス山本山でした。
ブログ再開予告 その3
地球人 各位
当ブログのエグゼグプルティックス・プロルデューサー「スーパーイントロ仮面」の新居マンションに、ネット環境が整う日程が3月28日に決定いたしました。
スーパーイントロ仮面いわく、
「やっと電球が点いた…。これで、暗闇の中の生活ともオサラバだ…。それにしても、地球人イントロ戦士の某氏に郵送してもらった“アイドリング”のDVDは、この段ボールの山のどこにあるのだろう…。谷澤恵里香の●●をまったり堪能したい…。おっと!これではまるで、私がイントロ星人ではなく“●っ●い星人”だと言ってるようなものじゃないか!う~む、私は一体、何星人を名乗ればいいのだ!くぅ~、構わん構わん!まだベッドが無いからフローリングにじかに寝るぅ~~~ッッッ(掛け布団も無い)!!!」
…と、ブログ再開に向けて頼もしいコメントを残しています。この調子なら、第7回24時間イントロクイズも期待できそうですね。
本日の情報は以上です。ヒポポタマス山本山でした。
ブログ再開予告 その2
地球人 各位
昨日、当ブログを18日から本格的に再開させる旨をお伝えしましたが、エグゼグティルメンタル・プロデュルーサー「スーパーイントロ仮面」の新居マンションにまだネット環境が整っていないため、再開までもうしばらくかかるとのことです。
スーパーイントロ仮面いわく、
「今年1月に引っ越しをしたまま、2ヶ月以上も留守にしてしまった…。2ヶ月分の家賃をドブに捨ててしまった…。地球人イントロ戦士の某氏に郵送してもらった“アイドリング”のDVDは、この段ボールの山のどこにあるのだろう…。谷澤恵里香の●●をまったり堪能したい…。おっと!これではまるで、私がイントロ星人ではなく“●っ●い星人”だと言ってるようなものじゃないか!う~む、私は一体、何星人を名乗ればいいのだ!くぅ~、構わん構わん!プロバイダはBBエキサイトォ~~~ッッッ!!!」
…と、ブログ再開に向けて頼もしいコメントを残しています。この調子なら、第7回24時間イントロクイズも期待できそうですね。
本日の情報は以上です。ヒポポタマス山本山でした。