先日の『先手超必勝』の続編です。
この時期に、どうしてもお伝えしたいことです。

中学受験に合格した小6のお子さん、
そして保護者のみなさま向けの内容です。
それとは別に、
高2のみなさん向けの記事も載せました。
 
 
 
 
焦りは禁物です。
 
けれどこの時期、のほほんと過ごされますと、
近い未来のどこかで、結局は焦ることになります。
 
だからこそ今、お伝えしたいことを。
 
昨年の記事の引用にはなりますが、
是非、参考にしていただきたく思います。
 
 

○ 国立や私学の中学校に合格された方々へ。

合格、おめでとうございます。
さまざまな試練を乗り越え、合格を手にされたこと、
心より祝福させていただきます。

と書きつつ、こんなことを書くのは恐縮ですが、
どうしてもお伝えしたくて、書かせていただきます。

長く続いた中学受験の勉強から解放されて、
一気に羽を伸ばしたくなる気持ちは分かります。
 
でも、そのために、半年後、大変な目にあって、
塾に駆け込んで来られる方が多いのです。
 
あと2〜3ヶ月、
今までの半分ぐらいでがんばるだけで、
半年後に大変な目にあうのを避けることができる。
 
それだけでなく、これからの6年間を、
楽しく有意義なものにできるのです。
 

 

 


○ 大学受験を目指す高校2年生のみなさんへ


共通テストが終わりましたね。

意識の高いみなさんは、

今度は自分の番だと、動き始めておられるでしょう。

 

それはとても良いことなのですが、

そこで間違った行動や努力をしてしまうことが、

結構あるのです。

 

そんな悲しいことになる受験生を、

一人でも減らしたくて、こんな記事を書きました。

 

 

 

 

 

お問い合わせ、ご質問などは、

こちらからご連絡ください。