ピアノをメインに、

他の楽器もいろいろやりましたが、
やればやるほどに、

最高の楽器は人間の身体だと思うようになりました。

 

ボイトレを受けようと思ったのは、
歌が好きで、自分の歌をもっと進化させたい、
ということもありますが、
楽器としての自分を磨きたいところもあるのです。

 


もちろんプロには全くかなわないけれど、
このシリーズで書いているような「憧れの存在たち」に、

少しでも近づきたいのです。
 

 

前置きが長くなりましたが、それは、

「最高の楽器は人間の身体」だということを、

私の知る限り最高に体現している人たちのことを、

今回は書きたいと思ったからです。

 

 

昨年亡くなったレナード・コーエンが、

1984年に発表した「ハレルヤ」。
20代の初めに出会って以来、私はこの歌が大好きです。

昨年の11月に、無性に聴きたくなって、

Youtube で探していると、
「ハレルヤ」のとんでもないカバーに出会いました。
それが、彼らとの出会いでもあります。

 

 

「ハレルヤ」のカバーは、かなり聴きましたが、
私の中ではこれがダントツに最高です。

(オリジナルをも超えます。)

 


一昨年の夏、ヒューマンビートボックスにはまっていた時、
ペンタトニックスの名前は聞いていたのですが、
そのままスルーしてしまって。。。(ちょっと悔しい。)


カバーしている時代が古典から現代まで幅広く、
ジャンルも多岐にわたるのが、また凄いです。
歌うこと(身体を楽器として使うこと)が大好きなんでしょうね。
それが伝わってきて、私の魂がふるえるのです。
 

 

 

日本が大好きな彼らは、

山下達郎のクリスマス・イブをカバーしていたり、
PVをアメ横で撮影したりしています。

 

 

 

最後に圧巻のパフォーマンスを。
天国のフレディ・マーキュリーも喜んでいると思います。

 

 

いつもはビートボックス担当のケヴィンが、

一番最後に Anyway the wind blows... と歌うところ、

何回聴いても幸せです。