こんにちはー
今年のゴールデンウィークは
5月3日から中国に行って昨日
無事帰ってきました
18年前に留学生として日本に来て
私の店でアルバイトをしていた子の家に
遊びに北京に行きました
彼女が空港まで迎えに来てくれるので
彼女の家にいちばん近い空港に
行く為には中国東方航空しか無く
日本ではマイナーな航空会社を
使い、乗客は中国人ばかりの飛行機で
行きました
コロナが有って長いこと海外に行って
なくてアクシデントばかりでした
まずはドリンクを持ったまま手荷物検査に
入ってドリンクの没収です
私はすぐに破棄しましたが
嫁さんは検査官の前で一気飲みしてました(笑)
次に北京の空港に着いてから
入国審査の紙を書いて出すのを
すっかり忘れて止められたのですが
中国語で何を言われているのか
さっぱり解らず
ジェスチャーでやっと用紙に
記入する事に気づき書いたのですが
宿泊先の住所を書く欄に
書く住所が解らず
長時間止められました
彼女に電話をして替わって話を
してもらいなんとか出る事が出来ました
そこから車に乗せてもらって
家に行くと思ったら
近くにホテルをとってあるらしく
ホテルに向かいました
なんとSheratonのビップルームでした
迎えに来た車はBMW!
18年前、日本に来た時には
EKワゴンで近くの岸和田城に
連れて行ってあげたりした
程度なのに彼女はこんなに
出世しており昔のもてなしが
恥ずかしく思えました
翌日ホテルで朝食を済ませて
パンダを見に北京動物園に
連れて行ってくれました
中国人のパンダ好きはハンパじゃないです
動物園は渋滞が予測される
らしく地下鉄で行きました
北京の地下鉄はとんでもなく
複雑です
日付は替わって今日は
スタジオでの写真撮影会です
事前に予約をしていたようです
中国人は写真撮影も大好きです
スタジオ入りです👇
私もメイクをしてもらいました
恥ずかしいのでUPしません(笑)
撮影が終わって写真が出来るまで
近くで昼食です
中国に来ても日本食は
何か中国風にアレンジしており
あまり口に合わないのですが
銀だこは日本の味そのもので
美味しかったです
調子に乗ってここの食べ物は
完全に日本の味だと思い
ラーメンも頼みました
最悪でした
中国の香辛料が混ざっており
口に合いませんでした
ラーメンは日本がいちばんです
食事をしてる横にピアノが置いてました
嫁さんがいきなりストリートピアノすると
言ってピアノに向かいました
旅の恥は搔き捨てと言って
いきなり弾きだしました(笑)
また話が飛びますが
中国で散髪をしてみようと
怪しげな散髪屋に行きました
日本円で600円程でした
個人旅行で現地の人と知り合い
だから出来る体験です
一人で入る勇気はありません(笑)
日は変わっていよいよ帰国です
婷婷さんありがとう!
3時間強のフライトで関空に着きました
ここで最後に大波乱!!
なんと手荷物検査で麻薬犬に
反応されて別の場所に
しょっ引かれて荷物を
全部出して調べられる
事態となりました
結局何もなかったのですが
最後の最後に疲れました(笑)
最後までお読みいただきありがとうございます