こんばんはー
今日、配達から戻って来ると
駐車場にクロスカブが留まってました
それもくまもんバージョンでした
どんなお客さんかな?
ワクワクしながら店内に入ると
年配の男性の方で名刺の
デザインの打ち合わせを
店長とやっていました
クロスカブと紅葉の写真を
入れた趣味の名刺です
私のブログかインスタを見て
来られたと思ったら
近くで名刺を作っているとこを
ネットで探しただけで
店主がカブ乗りとは知らなかった
みたいです
嬉しくてクロスカブのオリジナル
ステッカーやカブおじステッカーを
プレゼントしました
早速貼ってくださいました
お歳を聞くと、もうすぐ70歳に
なるそうです
このくらいの年齢の方はけっこう
スマホが苦手と言うか上手く
使えない人を見ますが
名刺に入れる画像などを
LINEで送って下さり
上手に使いこなしてました
私のまわりで70歳前後でバイクに
乗っている方5人くらい
居りますが皆、生き生きして
新し事にチャレンジする方
ばかりです
バイクに乗ることは若さを
保つ秘訣ではないだろうか?と
思っちゃいました
いきなり70歳から乗りだしたら
危ないかも知れないので
早い段階から乗る方が良いと
思います
私も40年ぶりで61歳から再度乗り
始めました、早くにカブに
興味をもち出して良かったと
思います
今後、一生バイクに乗り続けて
若々しく生きようと思います
若さの秘訣を教えて下さり
ありがとうございました
お気お付けてお帰り下さいませ
最後までお読みいただきありがとうございます