タープを作りました! | スーパーカブ110おじさんのブログ

スーパーカブ110おじさんのブログ

還暦過ぎてからスーパーカブに興味を持ち、すっかりハマってしまってかるーいカスタム、整備、ツーリング、キャンプ、配達を楽しんでるオッサンの日々を綴ってます。

こんにちはー

 

本日、連休の最終日は

健ちゃんとバーベキューを

職場の駐車場でする計画を

早くから立ててました

 

しかし天気予報は1㎜程度の雨が

まばらに降る予想

空もどんよりしてます

 

このくらいの天気がいちばん

決行するか判断が難しいです

屋根がないところなので

雨が降ると火が消えてしまうので

中止にしました

 

決行すると雨が降るし中止に

すると雨が降らないのは

お決まりのパターンです

 

その通りになりました(笑)

 

とりあえず家のカブガレージで

おばあちゃんとひっそり

さつまいもと焼き鳥をしました

 

最後、残りの炭でさつまいもを

焼いてると健ちゃんから

電話があり、バーベキュー中止

だけどちょっと遊びに行くわ

との事で火を消して職場に

向かいました

 

しばらくして健ちゃんが

やって来て今日の中止の件の

話をしていたら

「屋根があれば今日みたいな天気なら

決行しても問題ないんやけどなぁ」と

いう意見です

 

ここにタープを張れないかなと

周りを見渡すとひらめきました!

建物がログハウスなので

フックは簡単に付けられるので

フックを壁に取り付けて

ブルーシートを張り反対側は

ハイゼットにくくり付けるという

案です

 

ブルーシートは健ちゃんが車に

積んでいたのを貰いました

あとはフックとゴムバンドだけやな

 

すぐに二人でコーナンに行きました

これだけでワンコイン

ブルーシートは頂きおじさん

 

ものの10分程で出来ました

雨対策より日よけにも抜群

これから休日のバーベキュー

増えること間違いなし

 

今からでもバーベキューしたい

勢いですが、お互い昼食済なので

次回の楽しみということで

撤収の練習をしました

2人なら5分で片付きました

 

バーベキューやったら

網を洗ったり、炭の処分

食材の片付けなどが大変ですが

それ以上に楽しいので

わくわくします

 

最後まで読んで頂きありがとうございます