バイクは乗り降りに時間が掛かる! | スーパーカブ110おじさんのブログ

スーパーカブ110おじさんのブログ

還暦過ぎてからスーパーカブに興味を持ち、すっかりハマってしまってかるーいカスタム、整備、ツーリング、キャンプ、配達を楽しんでるオッサンの日々を綴ってます。

こんにちはー

 

ブログはじめて1か月が経ちました

 

3日坊主の多いカブおじさんにとって

快挙です

しかも毎日投稿達成

 

これは読者さんのいいねやコメントを

頂けたおかげです

本当にありがとうございます

 

 

 

さて、本題です

私がカブに乗ってない頃

バイクで来られたお客さんって

店の前に停めてからなかなか入って来ないと

思っておりました

 

自分がカブに乗り出してから

よくわかりました

 

眼鏡はずして

ヘルメット脱いで

眼鏡かけなおして

グローブ外して

カバンを出して

スマホ外す

 

ざっと思い浮かべても

これだけの事します

 

車はカブより駐車には時間掛かりますが

停めたらすぐ降りれます

 

私は配達に行った時

ヘルメット越しに目が合った時

すぐにお客さんの元に行けないのが

苛立ってしまいます

 

これらを、少しでも解消してるのが

次の4点です

 

その1

冬場だけですがハンドルカバーがあると

グローブを外す手間がなくなります

 

その2

ハーフヘルだと眼鏡のかけ外しが

なくなりました

 

その3

カゴに仮置きするのが非常に便利

サイドスタンドで停めていると

シートやラゲージボックスの上に

置いても滑り落ちる事があります

 

その4

先日頂いたスマホホルダーも

脱着が非常に早くなりました

 

 

まあ、カブだからそんなに慌てなくて

のんびり、ゆっくり乗り降りすれば

いいのですが、つい仕事で使ってる時は

早くしたくなります。

郵便屋さんのカブなんか

こういう事、徹底してるのかなぁ?

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。