おはぎです_| ̄|○


※このブログは、おはぎによるおはぎの偏見が沢山詰まったものです。




30歳になる頃から白髪が急に出てきました。

現在も減りません。

見つけるとプチプチハサミで根元から切ってます。



↑これにも載せましたが、眉毛、眉尻付近の筋肉が硬いのか皮膚が引っ張られてるんだかで、

動かすとくぼみや陰りが出来ます。

ここか、この周辺の筋肉が硬いのです。



そして、最近発見した事。


この眉尻のくぼみから首にかけての一直線に1番白髪が多いのです。


特に右です。私は右半身がとにかくいびつな骨格です。右側が硬いと整骨院でも言われましたし、筋肉も変に発達して変に固まってます。

勿論左の眉尻も同じくですが、程度は右ほどではありません。右に関しては瞼も力が入らずなので左は二重なのに右は一重なんだかよくわからない中途半端な瞼です。


髪の毛は変わらず生えているのに色だけ抜けて白髪になるのは、黒くする【メラニン】だかなんだかの色素がうまく髪まで届かないから色が付かないんだとか。


あ、筋肉や神経や血行やらなんやらで、メラニンの通行止めが行われているのですね。

なので、その眉尻から後頭部経由の首もとへ繋がっている筋肉が硬いのが原因なのですね。


と、勝手に解釈。


なおのこと治さないといけないことが判明です。


ちなみに、眉尻の上の前髪生え際の部分は、薄毛です。要は綺麗な生え際ではないのです。


オールバックが美しい女性いらっしゃいますよね。



いいなー( ̄∀ ̄)