マイホーム建てたぞ!悲しき(泣)大【こうかい】日記!! -30ページ目

マイホーム建てたぞ!悲しき(泣)大【こうかい】日記!!

家を建てる前まではとっても幸せな毎日でした。
家を建てて、もっと幸せになるはずでした。
でも家作りに失敗してしまいました。
毎日、家庭はつらいです・・・
こうなったいきさつなど、自分の経験を綴っていきたいと思います。
それと日常の事も。






昨日のことだった。


リビングのエアコンを28℃設定の冷房でかけていた。


・・・ん???

寒い。妻は思った。

リモコンを見ると、なぜか25℃設定になっていて、

本体がその温度で勝手に作動していた。


昨日はくもりから雨になって、外は少し涼しかった。

うちはなぜかLDKが良い季節がないと話題にしたことが

あり、エアコンで調節していると書いた。

特に夜などは立地上、窓を開けるわけにはいかない。

他の部屋は、べつにエアコンをつけなくても大丈夫だったが、

LDKが妙に蒸し暑い。

で、つけていたわけだ。


2~3日前から、リモコンがおかしいなとは思っていたらしいが、

電池が切れかかっているんだろうと思っていた妻。


それで、へんな作動の運転になってしまったエアコンを

調整しようと、リモコンを見たら画面が消えていた・・・。

電池を変えても、リモコンは息を吹き返すことなく、

静かに逝ってしまった・・・しょぼん





帰宅した私もいろいろ試したが、ダメだった。

取説を見ると、本体で応急運転は出来るが、制約が

ある程度出てしまうし、あまり機械の為にも

良くなさそうだ。

リモコン1つで操作が出来便利だが、そのリモコンがダメとなり

使えなくなってしまうとなると、便利か不便か???

と思う。



10年保証をつけている家電量販店に聞いたら、

付属品は保証対象外で、購入するにしても、

メーカーへ発注するため、一週間は掛かるらしい。



それまで、すごく暑い日が来ないことを願う。













人気ブログランキングへ