引き渡し(続き④) | マイホーム建てたぞ!悲しき(泣)大【こうかい】日記!!

マイホーム建てたぞ!悲しき(泣)大【こうかい】日記!!

家を建てる前まではとっても幸せな毎日でした。
家を建てて、もっと幸せになるはずでした。
でも家作りに失敗してしまいました。
毎日、家庭はつらいです・・・
こうなったいきさつなど、自分の経験を綴っていきたいと思います。
それと日常の事も。






パナソニックの女性スタッフが、

我が家に取り付けたソーラーシステムの

説明をしてくれている。


わたしがこだわった設備のはずが・・・



話(説明)を聞いていると

停電発生時は、コンバーターの

スイッチを切り替えないと

電気が供給されないらしい。


しかも・・・

しかも、コンバーターのところにある

コンセント1個しか使えない。



停電が発生したら

我が家の電気(電源)をソーラー発電が

切り替わって供給してくれるものだと

勝手に勘違いしていた。


コンバーターの側面についている

コンセントしか使用できないなんて・・・


(コンバーターが設置してある、)そんなところで

使用している家電(電化)製品は無い。


ドラムを引きずり電源コードを延長して

キッチンの電化製品やリビングのテレビとかの

電源に回すしかない。


ちょっとイメージしていた感じと

かけ離れてしまった。


操作方法とかは

何の問題もないのだが

ソーラー発電で停電時の電源(電気)の

あてにしていたので


ちょっとがっかり。












一戸建て ブログランキングへ