イナックス(現:リクシル」)のショールームでの
確認が終わった。
浴室とトイレの確認。
(確認と言っても、
実際にお水が流せる訳でもないので、
実用性の確認というよりは、
デザインとか、装備とかの確認にはなった。)
我が家を建てたハウスメーカーの
担当営業と営業の会社の事務所に
戻った。
もう、打ち合わせも終わりなのかと
思った・・・
が、ここからが大変だった。
細かいところの打ち合わせに入る。
今までは、だれでもイメージが沸く所の
打ち合わせにすぎなかった。
聞いたことのない言葉や
聞いたことのない家のパーツ。
上り框とか
屋根の裏側の素材とか・・・
屋根と外壁の中間に位置する
目に見えるパーツ(なんとかと言っていたが
覚えていない)とか・・・
もう、ちんぷんかんぷん。
一戸建て ブログランキングへ