ハウスメーカーが点検に来た⑦ | マイホーム建てたぞ!悲しき(泣)大【こうかい】日記!!

マイホーム建てたぞ!悲しき(泣)大【こうかい】日記!!

家を建てる前まではとっても幸せな毎日でした。
家を建てて、もっと幸せになるはずでした。
でも家作りに失敗してしまいました。
毎日、家庭はつらいです・・・
こうなったいきさつなど、自分の経験を綴っていきたいと思います。
それと日常の事も。






壁紙の気になるところを

伝えた。


次に、壁の気になるところだ。



(以前にも写真を載せたかもしれないが)

この施工は、如何なものか??

疑問が残る。


しかも、収納棚の上で

気が付かない人もいるかもせれない。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


マイホーム建てたぞ!悲しき(泣)大【こうかい】日記!!

写真では分かりにくいかもしれないが、

壁が捥げているのである。


あきらかな、施工不良だ。


しかも、前に一度現場監督に伝えてあり、

補修の依頼をしているのだ。



これを見た現場監督も

『なにか』を思い出したのだろう

「そうでしたね」と・・・


『「そうでしたね」じゃねえよ! むかっ

本当に、あなたの存在意義が

私にはわかりません。



よっぽど、担当営業が

最初にわたし(達)につけようとした

若い女性現場監督さんの方が

真剣に我家と向き合ってくれたんじゃねえの?


と、思えてならない。

(アブラののったベテランにお願いしたいと

 若い女性現場監督さんを担当営業に

 断った経緯がある。)


ただ、若い女性現場監督さんの上司が

我家を担当している現場監督なわけで

我家に対しての対応がこんなんでは

後進の指導などできないだろう。


所詮、そんなハウスメーカーだったのだ。
















人気ブログランキングへ