ハウスメーカーが点検に来た⑤ | マイホーム建てたぞ!悲しき(泣)大【こうかい】日記!!

マイホーム建てたぞ!悲しき(泣)大【こうかい】日記!!

家を建てる前まではとっても幸せな毎日でした。
家を建てて、もっと幸せになるはずでした。
でも家作りに失敗してしまいました。
毎日、家庭はつらいです・・・
こうなったいきさつなど、自分の経験を綴っていきたいと思います。
それと日常の事も。






外回りの点検を終えて

再び室内へ。



「先日、連絡いただいている

 2階のドアを確認させてください。」



そうなのだ、

まだ、住み始めて1年足らず。


なのに、2階のドア(寝室入口)が

閉めようとすると


『カコン』とドア枠(正式名称が分からない)に

当たるのだ。



ドアノブで少しドアを持ち上げれば

ドアとドア枠がこすりながら

閉められる。


こすりながら閉まるという事は

明らかに、

建てつけが悪いのだ。



これも、言ってしまえば

ヒューマンエラーだと思っている。


蝶番の所のねじが緩んでいるのだ。



マイホーム建てたぞ!悲しき(泣)大【こうかい】日記!!


ただ、此処のねじは

六角ねじで専用の治具でなければ

回せない。


そう、一般的な+(プラス)や-(マイナス)の

ドライバーでは回せないのだ。



この、現場監督は

業者の施工の監督を

本当にしていたのだろうかと

疑ってしまう。



次から次へと

ヒューマンエラーが

見つかるのだ。
















人気ブログランキングへ