ソーラーが・・・ | マイホーム建てたぞ!悲しき(泣)大【こうかい】日記!!

マイホーム建てたぞ!悲しき(泣)大【こうかい】日記!!

家を建てる前まではとっても幸せな毎日でした。
家を建てて、もっと幸せになるはずでした。
でも家作りに失敗してしまいました。
毎日、家庭はつらいです・・・
こうなったいきさつなど、自分の経験を綴っていきたいと思います。
それと日常の事も。






仕事中に、妻からの電話。

(仕事柄、外回りをしているので

 移動中は、電話に出られることもある。)


「もしもし」

『あっ、スパッツ。

 ソーラー(コントローラパネル)に

 エラーが出てる』


「えっ!?」

『通信エラーって出てる。

 サービスに連絡してくださいってでてる。

 ど~しよう・・・』

(かなり、困った声)


「分かった、連絡するから」

一度電話を切って、担当営業に連絡

そう、我が家を建てた担当営業にだ。

家を建ててから


一度も我が家に挨拶に来ていない

あの営業だ。



「もしもし」

電話に出るまでに時間がかかる

???何で出ないんだ???

と不審に思っていたら、


よくよく考えてみたら、

水曜日は定休日だった。


しまった!!

と思い、(電話を)切ろうとしたら、

『どうしました??』


「ソーラーが、ソーラーが

 エラーを起こした。」

『えっ!?』

「操作パネルにエラーだ生じしている(らしい)。

 俺も実機を見ているわけではないので

 内容までは」


「ところで、そっちに電話してよかったの?

 パナ(ソニック)のサービスセンターの方が

 良かったの??」

『まだ、一年なので保証が効くと・・・、

 だから、私の方で良いです。』


『で、エラーの内容とかってわかりますか?』

「通信エラーとしか・・・。

 (妻に)連絡して詳細を確認します」


妻にもう一度連絡。

「もしもし、さっきのエラーの・・・」

『・・・。消えた。戻った。』


「そぉ~なの。

 メッセージ覚えていない??」

『通信エラーって出てたと思う。

 サービスに連絡してくださいってでてたかな??』


「そっか」


妻との電話を切ったらすぐに

ハウスメーカーの営業から掛かってきた。

『今、パナソニックに確認したんですけど、』

「あー メッセージ消えちゃった」

『えっ、そーなの』

「そーなの」


『一応、パナソニックに確認した内容ですけど

 操作パネルに通信エラーって出てても

 発電はしているそうです。


 ただ、ソーラーパネルからの情報が

 操作パネルの方に来ないだけだそうです。


 通信エラーがずっと出ているようだと

 なんらかの処置が必要みたいですけど・・・』

「・・・、メッセージがね。」

『今は・・・

 消えているんですよね』

「そうなの」




どうしよう・・・

困った。













人気ブログランキングへ