紹介された土地⑧ | マイホーム建てたぞ!悲しき(泣)大【こうかい】日記!!

マイホーム建てたぞ!悲しき(泣)大【こうかい】日記!!

家を建てる前まではとっても幸せな毎日でした。
家を建てて、もっと幸せになるはずでした。
でも家作りに失敗してしまいました。
毎日、家庭はつらいです・・・
こうなったいきさつなど、自分の経験を綴っていきたいと思います。
それと日常の事も。






結局、

我家を建てたハウスメーカーから

紹介された土地は、


高圧電線の鉄塔のすぐ隣り(当然、

上には高圧電線があり)だったり、


カーナビで道案内させても

たどり着けない、

車がすれ違えない道幅の

道路を入っていかなければ(車の運転が

苦手な妻にはとても無理な場所)

ならなかったり、


近くに小中学校が有り、

朝夕の通学時間帯には、

学生(児童)で車の通行が

儘ならない場所であったり・・・


なぜ??

と思いたくなる場所ばかりだ。


3箇所の中では、最初に案内された

学校の近くの売地が

まだ、比較的良かった。(!!??)




最初の所が良いと言えば

わたし達が色々な

ハウスメーカーと交渉してきているが

一番最初に紹介してくれたのは


セキスイハイムの営業さんが

紹介してくれた所。


今でも、そこは未練が残る。


今、抱えている問題も多分

クリアできているだろう。


ただ、当時はまだ何も知識もなかったので

そこがどれほど良かったのか

理解できていなかった。


土地は決して安くない。

でも、ピン!!ときたら

仮契約するべきだった。


今ではそう思える。















人気ブログランキングへ