見つかるなり、
却下した土地。
その場から移動するときも
妻と2人で、
何であんな場所を
紹介したのだろうかと
車内で話題になった。
紹介された場所で
もう一つの候補地に
向かった。
分譲地だったので
比較的、見つけやすかった。
4区画(3区画だったかも・・・)の
一番東側。
分譲地内では幹線道路から入った一番奥。
南面が道路で西側には
同じ分譲地の区画(売地)が有る。
北側は・・・
ちょっと覚えていない。
だって、東側には
その分譲地(区画)に接触して
高圧電線の鉄塔がそびえたっている。
区画内、ぎりぎりで家を建てたら
窓から手を伸ばせば
鉄塔に触れてしまうのでは??
と、思えてしまう位
近い!!
気にしなければ良いと
思われてしまうかもしれないが
わたし達には、ここを選択する気には
なれなかった。
(ここの分譲地の、一番西側だったら
良かったかも・・・
でも、そこは売却済み。
やはり、考えることは
皆さん一緒なのだろう )
だけれど、
何故、
ここのハウスメーカーは、
こういう土地しか
紹介しないのだろう???
まだまだ、私たちの
土地探しは続くのだった。

人気ブログランキングへ