入場してきた | マイホーム建てたぞ!悲しき(泣)大【こうかい】日記!!

マイホーム建てたぞ!悲しき(泣)大【こうかい】日記!!

家を建てる前まではとっても幸せな毎日でした。
家を建てて、もっと幸せになるはずでした。
でも家作りに失敗してしまいました。
毎日、家庭はつらいです・・・
こうなったいきさつなど、自分の経験を綴っていきたいと思います。
それと日常の事も。






実質??¥890で

『よしもとおもしろ水族館』に

入場??してきました。



アメーバの釣りゲームで

アイテムとしてもらえる

「竜宮の水槽」を見たくて


スタッフに聞いたら

意外と中に進んでいかないと

見られないらしい。


入口に有った水槽は

ただ単に水槽なだけであって

特別に展示してあるものでは

ないらしい。



アメーバの釣りゲームの

スタッフブログに付いている

コメントを見ると

意外に不評の先行クリア時の


付与アイテム、『タコ焼き水槽』


わたしはこれが気になって

先行クリアを目指したのにな。


で、モデルになった

実際の『タコ焼き水槽』


残酷とかコメントついていたけれど

現物見ると、

そうでもないよ。


ネタバレは良くないから

詳しく書かないけれど

「なるほど、そういうことか。

 よしもとらしい ニコニコ 」

って、感じですね。


早く、付与されないかな

「タコ焼き水槽」



ネットで調べてみたら

つまらないとか、

お店の水槽コーナーを

大きくしただけのよう と

酷評が多かったけれど、


40過ぎのおっさんは

意外と楽しんできた。 ドキドキドキドキ



沖縄の美ら海とか

東京・葛西の水族園とか

名古屋港水族館とかを


イメージして行くと

全然期待はずれなのかもしれないが


よしもとが経営している

魚のテーマパーク

程度(と言ったら怒られてしまうが)と

思っていけば、

十分に楽しめるかな。


横浜・中華街に有ることも考えれば

ここ(『よしもとおもしろ水族館』)だけを

目的地にする人も少ない

(わたし達はここだけが目的地。)

から、十分満喫できるのでは?



ん~

何が言いたいのか

よくわからなくなってきた。














人気ブログランキングへ