セキスイハイムの抽選に漏れてしまった。
ガックリしながら帰宅すると、
妻は想像していたのか
「やっぱりね。縁が無かったんだよ。」
「そうだね。
そろそろ(何処で建てるかも)
決めないといけないな。」
軽量鉄骨系で
セキスイハイムとパナホーム。
木造2×4で三井ホームと
最終的に選んでしまったハウスメーカーの
4社と相談をしているが
4社に絞る前に地元の工務店とも
何度か話しや現場見学会に参加している。
地元の工務店の
A社に話を聞きに行ってきた時の事。
そこで「アイシネン」という断熱材を知った。
カタログを貰って、
何事も自分達でも調べてみないと
気が済まないわたし達(特に妻)は
カタログを隅々まで読みつくし
ネットでも「アイシネン」を調べてみた。
どんなモノにも必ず長所と短所が有るからだ。
(ハウスメーカーに限ったことではないが、)
どこの営業も、その製品の
良い所は比較的アピールするのだが
短所(欠点)は話したがらない。
短所と言っても色々あるだろう。
同一機能を持った他の製品と比べて
その商品が劣っていたり、
その部分の長所を生かすべく
製品にしたらどうしてもこの部分が
短所になってしまうとか。
わたしは、短所も含めて商品だと思うのだが・・・。
で、「アイシネン」はもともと
カナダ生まれの断熱材のようで
軽量発泡断熱材の分野では
北米No.1のシェアらしい。
こういった内容も工務店A社は
説明してくれなかったのだが・・・。
寒いのが苦手な妻は、
アイシネンの断熱・機密・吸音の性能に
興味を待ったようだった。

人気ブログランキングへ