髪の毛は一年でどのくらい伸びるのか



去年の3月に自分の髪の毛を切って
そこから毛先は一切切らずに経過観察してきました





(ただの伸ばしっぱなしと言ったらそぅなんだけど
)

昔、学校だったか以前働いていたサロンだったかで
髪の毛は1ヶ月で1.44cm伸びる



って教えられていたんですが
ネットなんかで調べると
1ヶ月で1cm前後

って書いてたり
1年で19cm

とか
1年で21cm

とか、、、
もちろん個人差もあるのでバラバラで





それなら自分の髪の毛を切って
伸びていく過程を撮っていこう



と思って、切ってから半年くらいまでは毎月長さの経過をご紹介していました


一年経ったので、総集編として続きの経過を載せたいと思います





(半年までの写真は以前ご紹介したものと同じです)
これが今の長さ





去年の3月に切ってから約1年経過しました





それでは去年の3月から
1ヶ月ごとの経過です



切ってから2ヶ月くらいは
伸びるのがすごく早く感じていました



このあたりからは量がめっちゃ増えました





でも一年の経過報告の為に
長さも量も一切手を付けずに耐えた時期です



9月で、髪の毛を切ってから半年



8月との長さの違いはあんまりわからないですね



でも半年前の3月と比べたら





こんな伸びていました





そしてそれから一気に3ヶ月後



ちょっと頭の向きが変ですが
このくらいの長さが個人的には一番お手入れもアレンジもしやすかったような





そして更にその2ヶ月後



2月の写真が巻いてないっていうのもあると思うんですが
けっこう伸びた感







今年に入って
お客様から
髪の毛めっちゃ伸びましたねー





って言われる事が多かったんですが
たしかに12月の長さから比べるとめっちゃ伸びてる





っていう感じで
一年でどのくらい伸びたか




測ってみると
だいたい20cmくらい伸びていました





個人差はあると思うのですが
こんな感じです





気が向いたらちょっと切ろう




