みなさんこんにちは☆
久しぶりの更新でございます。
ここ数ヶ月は台風が何度も来たり、色々とありましたね。
勤務先が大阪駅の近くだったので、台風の時(何号だったかな?)は、早めにお店を閉めて帰宅しました。
私の住んでいる地域は、夜中の間に強風と大雨だけで済みましたが、今だに鹿児島県の辺りは大変ということ。
あと、静岡県も大変なんですよね?
年々、異常気象で台風が強烈になっているので、日本に近付いてくると、怖いです💦
今まで以上に自然災害の対策を日頃からしっかりしないといけないと、思う今日この頃です。
では、本日のブログですが...
更新が途切れて、久々に更新するときは、必ずと言っていいほど“何か”があった時なのですが...
今回もありましたよ!!←いや、普通にみなさんも遭遇する出来事です.,
むちゃくちゃ
久しく
悪ガキちゃんに
齧られた!!
(T▽T)
のです... (T ^ T)
悪ガキちゃんが、私の左腕の方にあったビニール袋を気になっていたのはわかっていたんですけど、まさか左腕にかぶりつくとは想像もしておりませんでした...
ホント、久しぶりに齧られて痛かったです(T ^ T)
いつものごとく、悪ガキちゃんは“やってしもた...“って顔してました💦
“もう!痛いなぁ!!何してくれてんのん!!💢💢“って、怒りました!!
いやいや、齧られないように気をつけないと...
それから、後もう一つの話題ですが。
以前、ピアノが好きだとお話をしたと思うのですが、私のまわりでは、ピアノの話をすると、ラフマニノフという作曲家の曲が好きという声を良く耳にするのですね。
しかしながら、私は名前は知れど、曲を知らず...
ピアノをやっていたり、クラシックに詳しいわけではない人達から評判が良いので、どんな曲があるのかYouTubeで検索してみたんです。
すると、ピアニストの反田恭平さんが弾く“ピアノ協奏曲第3番の三楽章”動画を発見!!
※宜しければお聴きくださいませ☆
かなりカットされているようですが、曲を十分楽しめました⭐︎
で
スコア(楽譜)を購入しちゃいました☆
あ、もちろん弾けませんよ💦
クラシック音楽好きあるある(おそらく)なのですが、弾けなくても、どんな楽譜なのか欲しくなるんですよね!!(*゚▽゚*)
楽譜を見ながら音楽を聴くんです。
え?よくわからない感覚ですか?ね??💦
ただ、この楽譜、失敗してしまったのです...
何と本のサイズが
縦21cm
横15cm
Σ(゚д゚lll)
普通のノートの半分位の大きさだっんですよね.,.
楽譜が小さい上に音符が細かすぎて
見にくい⤵︎⤵︎
ネット注文だったので、ちゃんとサイズまで見ていなかったんですね〜〜〜(ちゃんと書いてあったのに💦)
今度からちゃんとサイズを見てから買わないと、です...
みなさんもネットで何か購入の際は、サイズの確認を忘れずに💦
なんだか纏まりがありませんが、本日はこの辺で⭐︎
では、次回までご機嫌よう♪