みなさんこんにちは☆
三連休が終わりましたが、お休みだった方は、楽しめましたか?
私は、例のごとくお仕事でしたが、ここ最近の連休と違って、明らかに人出が多いし、お子様連れの方が多かったですね。
再びコロナの感染が増えて来ているので、ご注意くださいませ。
以前にご紹介したことがあるのですが、私の職場は、大阪駅近辺にあります。
近くには、百貨店が3店舗、JR大阪駅周辺には、「ルクア」・「駅ナカマルシェ」・「グランフロント大阪」、「ヨドバシカメラ」などがひしめき合っています。
その中でも外せないのが百貨店のスイーツのお店。
その一つ、阪急うめだ百貨店の地下1階にあるフランス・ブルターニュの焼き菓子専門店「ビスキュイテリエ ブルトンヌ」。
☆インスタは、こちらからどうぞ♪
ご存知の方も多いと思いますが、職場の上司がスイーツ好きで、先日、こちらのフィナンシェとガレットを買ってきてくれました♪
写真に撮るのを忘れてしまったのですが、フィナンシェは職場で食べて、ガレットは持ち帰り。
どちらもフランスのブルターニュ産のバターをたっぷりと使用していて、美味しかったです
帰宅後、悪ガキちゃんに見せてみると...
ちょっと齧られた💦
まだ個人では購入したことがないんですが、今度買いに行ってみようと思います。
そういえば、阪急うめだ百貨店のスイーツといえば、これもバターが美味しいと有名な「エシレ」のショップが地下2階に入っているんですよね。
☆「エシレ」の公式サイトはこちらからどうぞ♪
職場のスタッフが、ガレット・エシレ(8P) &サブレ ヴァニーユ(16P)を買ってきてくれたのですが、こちらも濃厚なバターで美味しかったです。
「エシレ」は開店と同時に買いにいかないと、お目当てのものはすぐになくなってしまうとか。
ちなみに、2つの店舗でスイーツを買ってきてくれたのは、男性です(笑)
つい最近までは、この2人が競うようにオススメのカヌレを買ってくるという...
そんな2人は「暫くカヌレはいらんわ」と、言っておりました
私の職場は、女性より男性の方が、スイーツに目がなくて、情報に敏感のようです。
おかげで、店舗には必ず何かしらのオヤツがあって、本当に嬉しい限りです
みなさんも、阪急うめだ百貨店にお立ち寄りの際には、足を運んでみてくださいね♪
P.S 実は、ブルトンヌのガレット、
舐められてましたwww
“今度は
ちゃんと
食べさせろよ!!“💢
ダメです💢
“ぽちっ”てくれてありがとう♡