みなさんこんにちは⭐︎

 

またまた久しぶりの更新でございます。

 

 

そして久しぶりの三連休!!

 

 

と、いうことで、記事を書いております。

 

 

先月は、日本で、先日は海外で大きな地震がありましたね。

 

もうすぐ東北の震災から丸10年。

 

 

2011年の地震は日本中の人達に大きな衝撃を与えました。

 

忘れることのできない記憶。

 

 

そして我が家では、一つの尊い命を失い、クラッシュと巡り会った年でもあります。

 

 

毎年、3月になると東北の大震災のことを思い出します。

 

そして、一つの失った命のことも。

 

 

このブログを以前からご存知の方は、クラッシュの前にスパークが居たことをご存知だと思います。

 

 

生まれて6ヶ月ほど、我が家に来て3ヶ月ほどで虹の橋を渡りました...

 

 

クラッシュとは性格も体格も真逆で、とってもおっとりしていて、顔つきもヨウムさんなのに優しめな仔でした。

 

悪ガキちゃんといえば...

 

 

コチラは、今撮った悪ガキちゃん。

 

相変わらずの

 

恐ろしく

何か企んでいる

悪い目ツキ

 

 

悪ガキちゃんです...

 

 

一方、スパークは、本当に大人しくて人なつっこく、可愛いお顔の仔でした。

 

我が家に連れて帰る時に手続きしていると、お部屋(ケージ)の扉を開けて首を伸ばし、大きくてまん丸なおメメで、

 

コチラの様子を伺っていた姿が本当に可愛くて目に焼きついています。

 

 

ヨウムさんは生後半年は、PBFDを発症する恐れがあると聞いた事があったので、少なくとも半年は何もないことを祈りました。

 

が、

 

その“まさか”が起こってしまいました...

 

 

 

クラッシュには申し訳ないけれど、もし、スパークが生きていたら、クラッシュとは正反対の性格で、人懐っこい仔に育っていたんだろうな、と、思ってしまいます。

 

 

因みにクラッシュは、甘ったれなツンデレ、でございます。

 

 

まぁ、そんなところが可愛いんですけどね。( ̄▽ ̄)

 

 

クラッシュは、ありがたいことにイタズラが過ぎますが、大きな病気もせず、元気に過ごしてくれて嬉しい限り。

 

相変わらず、このように

 

胸筋

バッキバキ!!

( ̄▽ ̄;)

 

 

ですが、ちょっぴりお羽根を齧って乱れております...

 

 

 

ホント、姫ちゃんほどでは無いのですが、お羽根齧りが酷い...(;ω;)

 

 

そんなクラッシュですが、これからも元気に過ごして欲しいと思う私でしたとさ。

 

今日も

元気いっぱいや!!

 

にほんブログ村 鳥ブログ ヨウムへ

“ぽちっ”てくれてありがとう♡

 

にほんブログ村

 

元気とイタズラを

履き違えないでね?

( ̄▽ ̄;)

 

《お知らせ》

不定期で

悪ガキちゃん以外のことも

書いている

 

“ヨウムに蹴られるア・タ・マ☆☆”

 

宜しければお楽しみ下さいませ☆

 

こちらからどうぞ♪

⬇︎  ⬇︎  ⬇︎

 

ヨウムに蹴られるア・タ・マ☆☆