みなさんこんにちは☆
昨日の関西地方は、夕方に雨が降り、その後は降らないという変なお天気でした。
昨日は、副業の日だったので、雨に降らず良かったのですが、不安定なお天気が続きますね。
知人や職場のスタッフが風邪気味なので、うつされないように・・・
と、言いたいところですが、私も3日前位から、風邪気味💦
酷くならないうちに治さなければいけませんね〜〜〜
みなさんも風邪に気を付けて下さいね!
では、本日の1枚です。
本日もオカメインコのパセリさんです

パセリさんのことを知りたい!というお声も頂戴いたしました☆
ありがとうございます

みなさんの関心は、パセリさんがご長寿ということのようで。
パセリさんにはホントに何も特別な事はしていないんです💦
今回は、私のトリ飼遍歴を少しお話しします。
少々長くなりますので、ご興味のある方は、ご覧になって下さいね☆
まず、パセリさんがご長寿な事に関してなのですが、私自身、パセリさんには失礼ですが、
“トリさんが
こんなにも
長生きするとは
思っても
みなかった!!
”

んです(苦笑
わっ、最低なヤツや💢
動物は好きですが、寿命まで調べたことがありませんでしたからね。
せいぜいトリさんの寿命は10年位かな?と思っていました💦
トリさんについてしっかり調べるようになったのは、スパーク@ヨウムさんを家族にする時が初めてでした。
そして、トリさん達の寿命を知ることにもなりました。
今までトリさんに限っては、十姉妹、文鳥、セキセイインコを家族にしてきたのですが、ほとんどが、病気や不慮の事故、それからロストしてしまったりで、きちんと鳥生(?)を全うしてくれたのは唯一、並文鳥のチョコさんで、私の手の中で看取ったという感じです。
それでもチョコさんは、10年も生きてなかったと思います。
なので、パセリさんの長寿には、ホントに驚きです

いくらオカメインコさんの寿命が長いと言っても、まさかパセリさんがご長寿になるとは、ね(苦笑
オスカーさんは、男の仔でパセリさんよりも体格が良く、ホントに頭の良い仔でした。
私だけにベタ慣れでしたね〜〜〜
でも、家族がロストしちゃったんです・・・
悲しい出来事でしたが、そんな仔がいたから、家族に同じオカメインコさんを、というキッカケになったので、必然的に起こった出来事だったのでしょうか・・・
と、いう感じです。
ん?
なんだかよくわからない内容・・・
また、パセリさんの事など書きますね。
今日のところは長くなりましたので、この辺で☆
“またワシ
出番無しやん!!
”
