みなさんこんにちは☆

 

 今回は、ちょっと真剣(?)な内容です。

 

あ、

 

別に暗い内容ではありませんよ💦

 

先にお知らせですが

 

長〜〜〜〜〜い

ほとんど

文章のブログ

 

です☆

 

ご興味のある方、お読み頂きましたら幸いです⭐︎

 

 

では、本題へ!!

 
みなさんは、ピアノのコンクールにご興味ありますか?

 
今回は、ピアノコンクールのお話です。

 
クラシックピアノがお好きな方は、ご存知のことと思うのですが、現在『ショパン国際ピアノコンクール2021』が開催されています。
 
 
今回も日本から素晴らしいピアニストが出場。
 
 
3次予選通過し、本選に出場できるファイナリストは、僅か10名。(因みに2次予選出場者は23名)
 

そのファイナリストに日本から2名のピアニストが選ばれました。
 
 
 
ただ、上位入賞は間違いないだろうと言われていた牛田智大さんが、まさかの2次予選落ち。

 
そんな中、NHKアニメ『ピアノの森』で、オープニングのエチュードや、主人公のピアノ演奏をしていた反田恭平さんが、3次予選を通過。

 
あともう1人、入賞が期待されている小林愛実さんも見事に3次予選を通過しました。
 
 
牛田智大さんと小林愛実さんは、前回のショパンコンクールにもエントリーしており、今回の入賞が期待されていただけに、牛田智大さんについては、まさかの結果で、驚いた方も多くいました。
 
 
一方の反田恭平さんは、テレビ番組で特集が組まれたりするほどの注目されたピアノニストですが、今回のエントリーが初めて。

 
反田恭平さんに関して、評論家のなかでは、どこまで予選を通過するのか予想が難しいと言う状況でした。

 
私も反田恭平さんが奏でるショパンが、コンクールに通用するのか、ちょっと厳しいかな?と思っていたんですが、見事にファイナル(本選)出場を果たし、嬉しさもあり、驚きです(そんな事言ってすみません💦)
 
 
また、入賞が本命視されていた牛田智大さんが2次で落ちてしまうのは、本当に予想外でした。
 
 
ただ、牛田智大さんは、ショパンを奏でるのに向いていないのでは?という声が多々あったので、やっぱり入賞は難しかったかのかな?と...

 
そして牛田智大さんは、2次の結果後、SNSを更新。

 
内容は、とても前向きで、むしろ、今回の結果を下した審査員の方々に対し、感謝を述べていらっしゃいました。

 
また、演奏中に思うような音の響き、指のタッチができず、演奏終了まで試行錯誤しながら演奏してしまったことが、予算を通過しなかった理由の一つに挙げていました。

 
予選落ちしつつも、前向きで、感謝の気持ちを忘れない牛田智大さんは、人としても素晴らしいですね。

 
これからも益々、ピアノ界で活躍してほしいと思います♪( ´▽`)
 
 
また、
ショパンコンクールの
本選は
明日18日(火)から
21日(木)
まで。
 
 
明日からだったんですね!!
 
 
もちろん本選は、オーケストラとの協奏曲
 
 
反田恭平さんと小林愛実さんは、どの協奏曲を演奏するのか気になるところです。

 
演奏の模様を見ることができるサイトがあるようなので、調べてみてみたいと思います。

 
みなさんもぜひ、チェックしてみてくださいね♪
 
 
 
そんな中、昨夜、お仕事から帰ってテレビのチャンネルを変えていたら
 
私の好きな
ピアニストが
出てる!!
 
と、むちゃくちゃ喜んでしまいました!!
 
そのピアニストが下の画像の方
 

 

マウリツィオ・ポリーニさんです(*゚▽゚*)
 
 
クラシックにご興味があって、ショパンの作品がお好きな方なら、きっと知らない方はいないでしょう。
 

途中から見たんですが、演奏している映像があることが、奇跡です!!(さすがはNHKさん!!)
 
 
1942年1月5日生まれの方なので、現在79歳。
 
 
映像は1992年のものなので、50歳位の頃でしょうか。
 
 
演奏しているのは、右上に小さく文字が出ているように、ショパンの前奏曲24曲を1番から24番まで、通しで演奏しています。

 
や、本当にポリーニさんの演奏は凄すぎです!!
 
 
数年前に東京でリサイタルがあったようなのですが、全く知らず。

 
知っていたらダメ元でチケット取ろうとしたでしょう。
 
 
現在は、ご高齢ですから、日本で生演奏を聴くことは不可能に近いです。

 
本当に惜しいことをしました⤵︎⤵︎
 
 
その時の演奏を見た方が居たのですが、ピアノまで歩くのがやっとの様子だったとのこと。

 
音楽評論家からは、辛辣な評価が飛び交っていましたが、唯一、YouTubeで探した70代位の頃のショパンのバラードの演奏は、素晴らしいものでした。
 
 
また、ポリーニさんが演奏されたショパンのCDをいくつか持っていますが、どれも素晴らしいです!!
 
 
ショパンと言えば、エチュード『革命』やポロネーズ『英雄』が有名でみなさんもご存知でしょう。

 
機会があれば是非、お聴きになってみてくださいね♪( ´▽`)