みなさんお久しぶりです☆
久しぶりのブログがまさか地震絡みになるとは・・・
いやぁ、今朝は久々に超ビビリました💦
下から
“ドWWWンッッ!!”
って突き上げられたと思ったら、暫く横揺れ。
悪ガキちゃんと姫ちゃんが暴れて、大きな風切羽根が抜けました(笑
でもなぜか、パセリさんは平気でしたよ(苦笑
もう、『阪神淡路大震災』を思い出しました💦
パセリさんと私は大きな地震は2度目ということですね。
あの時は、パセリさん、地震でカゴから放り出されて、放心状態を助けたら、思いっきり噛み付かれたというね・・・
その当時は、白オカメのロジャーちゃんと文鳥のチョコさんがいたんですが、この2羽はカゴの中のままでした。
今思うと、どうしてパセリさんだけ放り出されたんでしょうね(笑
話は戻って、私の住んでいる地域は震度5弱だったそうです。
ガスも水道も電気も大丈夫。
でも、同じ市内で停電のところも数百戸あるそうです。
『阪神〜』の時もそうですが、あの時は、家が半壊で、屋根の瓦も落ちたのですが、幸いライフラインは大丈夫でした。
今回もライフラインに異常がなくて、ラッキーでした。
震源に近い大阪府高槻市の小学校では9歳の女の子がプールの壁に挟まれてなくなったとか・・・
どうやら避難途中に壁が崩れて、挟まったようです。
また、心肺停止の通報が多く、火災も発生とのこと。
電気も広範囲にストップし、水道管も破裂しているところがあるそうです。
電車系はほとんど全てダメ。
未だに多くの方が電車の中に取り残されている状況。
私は仕事が休みだったので良かったのですが、勤務先が大阪駅に近いので、同僚のことが心配でしたが、1人を除いて、みんな無事とか。
この残る1人は電車の中かも知れないのですね。
奈良方面から通勤してるので、通勤時間から考えると、その可能性“大”です💦
こんな状況で、私の勤務先は営業するのかしら・・・
引き続き、震源に近いところにお住まいだった方、今後の余震に注意して下さいね!!