今日の悪ガキちゃんは
かじっております
本日お休みの私
悪ガキちゃんの事が
気がかりで
甘やかしております


昨夜もお話ししつつ
"カキ
カキ
"しまくり
触りまくり、
長目に放鳥致しましたよ
なのにーですね、
お部屋へ戻っても
なかなかご飯
を食べず
お水入れの上から
じーっ
とこちらを見てるんです
"もしかして、具合悪いのぉ!?
まさか、
スパークみたいに・・・!!
"と、
良からぬ事を考えつつ
一生懸命話しかけても
無言・・・

"どうしよう

血液検査を受けさせた事ないし、
もしかして、
もしかするのぉ!!??
"
と、増々悪く考えてしまう私
そんな中、夜ご飯
の準備を
していると、
やっと呼び鳴きしてくれました
で、
鳴く度にお返事を返して
あげてたんですが、
そのうちご飯
を食べ出してくれて
ほっと
しました
そんな次の朝
でございます
本当は、
この"突っ張り棒"に乗るのは
禁止
なんです
お写真に写っている
木の部分をかじるんですよね
"何やぁ??"って
お顔してます
"まだ、ここにおるで!!"
と、アピール
ですが、
2時間位出ていたので
お戻り頂きましたよ













明らかに
朝の放鳥時の呼び鳴きに対して
私が断固としてお返事を
していないのが、
原因なのかもしれません
"呼び鳴きは、
無視すると、そのうち
鳴かなくなる"
と、いうのは、
悪ガキちゃんには
通用しないようですね
かえって、ストレスが溜まって
逆効果のようです


ほんと、困ったちゃんでございます
もう少し、大人(成鳥)に
近付いたら
聞き分け良くなるのかしら・・・

かじっております

本日お休みの私

悪ガキちゃんの事が
気がかりで
甘やかしております



昨夜もお話ししつつ
"カキ



触りまくり、
長目に放鳥致しましたよ

なのにーですね、
お部屋へ戻っても
なかなかご飯

お水入れの上から
じーっ


"もしかして、具合悪いのぉ!?

まさか、
スパークみたいに・・・!!

良からぬ事を考えつつ
一生懸命話しかけても
無言・・・


"どうしよう


血液検査を受けさせた事ないし、
もしかして、
もしかするのぉ!!??

と、増々悪く考えてしまう私

そんな中、夜ご飯

していると、
やっと呼び鳴きしてくれました

で、
鳴く度にお返事を返して
あげてたんですが、
そのうちご飯

ほっと


そんな次の朝


本当は、
この"突っ張り棒"に乗るのは
禁止


お写真に写っている
木の部分をかじるんですよね

"何やぁ??"って
お顔してます

"まだ、ここにおるで!!"
と、アピール

ですが、
2時間位出ていたので
お戻り頂きましたよ


















明らかに
朝の放鳥時の呼び鳴きに対して
私が断固としてお返事を
していないのが、
原因なのかもしれません

"呼び鳴きは、
無視すると、そのうち
鳴かなくなる"
と、いうのは、
悪ガキちゃんには
通用しないようですね

かえって、ストレスが溜まって
逆効果のようです



ほんと、困ったちゃんでございます

もう少し、大人(成鳥)に
近付いたら
聞き分け良くなるのかしら・・・
