親が認知症⁉離れて暮らす親の介護・見守り・お金のこと | *JY*の海外転々暮らし ~ボスニア・ヘルツェゴビナから本帰国しました~

*JY*の海外転々暮らし ~ボスニア・ヘルツェゴビナから本帰国しました~

外国語アレルギーのわたしが、語学マニアのダンナの転勤で、海外転々暮らしをすることになりました~。
初海外暮らしは東欧ハンガリー、2ケ国目は北欧フィンランド、再びのハンガリー、初アジアのミャンマー、ボスニア・ヘルツェゴビナ暮らしの後、本帰国しました。

 

認知症で難病を抱えるお母さんの遠距離在宅介護を

年間約20往復ペースで10年以上行っている介護作家・

ブロガー工藤広伸さんの本。

 

その前にも脳梗塞のお父さん、認知症のおばあさんの

遠距離在宅介護と経験豊富過ぎて、知識もとっても豊富。

 

1つの項目が見開き2ページにまとまっていて、どの項目

から読んでもわかりやすく、知りたいこと、必要な部分

だけ読むこともできます。

 

早めに一通り読んでおくと今後に役立ちそうです。

 

介護ブログ「40歳からの遠距離介護」

40歳からの遠距離介護|工藤広伸 公式ブログ (40kaigo.net)