イタリアン『Tanta Roba(タンタローバ)』 | *JY*の海外転々暮らし ~ボスニア・ヘルツェゴビナから本帰国しました~

*JY*の海外転々暮らし ~ボスニア・ヘルツェゴビナから本帰国しました~

外国語アレルギーのわたしが、語学マニアのダンナの転勤で、海外転々暮らしをすることになりました~。
初海外暮らしは東欧ハンガリー、2ケ国目は北欧フィンランド、再びのハンガリー、初アジアのミャンマー、ボスニア・ヘルツェゴビナ暮らしの後、本帰国しました。

 

先々週、母が東京に遊びに来ていた時に、ちょうど甥っ子1号が

試験中で、お昼には家にいたので3人でイタリアン『Tanta Roba』へ。

 

 

人気のお店で、お昼時は小さな店内はにぎわっていて、何度か

ふらりと来たら入れず、わたしは今回が初めてでした。

甥っ子は、弟の卒業祝い?入学祝い?で来たことがあるそうです。

 

 

3人それぞれランチメニューのAコース、Bコース、Cコースにしました。

 

 

こちらの前菜盛り合わせは、Cコースのわたしのプレートだったけど、

間違えた甥っ子に、ほぼほぼ食べられてしまいました。

 

 

毎日焼き立てのホームメイドパン。

 

 

こちらが甥っ子が頼んだBコースのシェフおまかせピアットウニコ。

前菜、パスタ、メインのワンプレート。

 

 

母もわたしも、2種から選べるパスタのうち、スパゲッティポモドーロ

ゴルゴンゾーラーのフォンドゥータかけにしました。

 

わたしにはとってもおいしかったけど、母にはゴルゴンゾーラの

フォンドゥータがちょっと重かったようです。

 

 

AコースとCコースはドルチェ付きで、ガトーショコラのアイス添え

でした。

 

 

〆のコーヒー。

 

甥っ子もわたしも大満足なイタリアンランチでした。