本日のブログでは、
先週の土曜日に放送させて頂いたwebセミナーをご紹介させて頂きます
逆境が鍛える稼ぐ力
ポストコロナ時代のマネー考
と題しまして、サラリーマン投資家のYSさんにご出演頂きました
YSさんは、普段のツイートや情報発信で、節約や株式投資について、お金に関する事を幅広く発信
そして、メールマガジンで配信されている、
【YSの投資羅針盤】では、
後輩の社員の方に投資のイロハを教えるコンテンツで、大変人気を博している方です
そして今回のwebセミナーは、YSさんのFXトレードにスポットをあててご紹介させて頂きました
webセミナーの出演を依頼させて頂いた理由は
どんなトレードをしているんだろう?
ライントレードがメイン?
テクニカルインジケーターは、SMAとRSI?
テクニカル以外にも、ファンダメンタルズは注目しているの?
色々な質問や疑問が湧いたことから、出演を依頼し、ご快諾頂きご出演頂きました
YSさんはファンダメンタルズで市場のセンチメントを判断し、
トレードする通貨ペアは、ボラティリティの大きさから、ポンド円を選択
そして、主なテクニカル分析は、
大口が注目するであろう4時間足と日足を軸に、ライントレードをメインに行っているそうです
見逃した方も、弊社の動画視聴コンテンツのサンシアターに今月中にはアップする予定ですので、是非視聴してみてください
では今日も最後までご覧いただきありがとうございました!
明日の投稿もお楽しみに♪
===================================
※サンワード貿易が提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものであり、投資その他の行動を勧誘するものではありません。
※投資対象および銘柄の選択、売買価格、掲載内容の判断及び同内容に基づく解釈、契約締結等などの投資にかかわる最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いします。
===================================