おつかれさまです


先ほど日中取引引けました。今日の帳入と今週の動きは


 金  4526円  +20円


 白金  4595円  +14円


 ガソリン  63110円  +1470円


 ゴム  369・5円  +8円


 コーン  28040円  +410円


 コメ  15330円  -20円


8月1ヶ月間激しく動いて上昇していた金も、先週4725円の高値をつけてからは調整場面、今週は4500円前後で落ち着いた値動きでした。


来週の予定は、5日、レイバーデーのため米国休場、6日、7日、日銀金融政策決定会合、6日、米ISM非製造業景況指数、7日、米地区連銀経済報告、8日、英中銀政策金利発表、欧州中銀政策金利発表、米貿易収支、などの発表があります。


また、日本時間9日午前8時から米オバマ大統領が、米上下両院合同会議で演説を行ない、新たな景気・雇用対策を表明するとのことです。


まずは今夜日本時間午後9時30分発表の米雇用統計に注目です。民間エコノミスト予想では、非農業部門就業者数が予想中央値で5万人増で、7月の11万7000人に比べ大きく減少する見通しです。またゴールドマン・サックスのエコノミストが5万人増予想を2万5000人増に下方修正したことも伝わっており、9時30分の発表には眼を離せないですね。


週末、台風12号の上陸も予想されています。大雨・暴風激しい気象変化に注意ですね。今週もお疲れ様でした。来週もよろしくお願いします。