ブルー・バイユー | スヌのブログ

スヌのブログ

永遠☆のパク・ヨンハさん♡ 2022年「Silent」で 目黒漣さんに出会い♥SnowManに ドハマリしてまぁ~す♪心地よい 底なし沼状態♡


アメンバー申請は コメントのやり取りを 何度かした方に 限らせていただきます<m(__)m>ごめんなさい<m(__)m>

 

あらすじ・解説

アントニオ(ジャスティン・チョン)は韓国で生まれ、3歳で養子としてアメリカに渡る。その後彼はシングルマザーのキャシー(アリシア・ヴィキャンデル)と結婚し、娘のジェシーと3人でつつましく暮らしていた。だが、ある日、警官ともめたアントニオが逮捕され、30年以上前の書類の不備によって移民局に引き渡された上に、強制送還の危機にさらされる。

 

解説: 『トワイライト』シリーズなどのジャスティン・チョンが、監督や脚本などを手掛けたヒューマンドラマ。幼いころに養子としてアメリカに連れて来られた韓国系アメリカ人の男性が、強制送還の危機に家族と共に立ち向かおうとする。『リリーのすべて』などのアリシア・ヴィキャンデル、『レディ・オア・ノット』などのマーク・オブライエン、『真夜中のピアニスト』などのリン・ダン・ファンらが共演。第74回カンヌ国際映画祭のある視点部門に正式出品された。

 

アントニオは 出身国は 韓国だが

3歳の時に 養子として アメリカで 過ごしている。

 

シングルマザーだった キャシーと 結婚し

前の夫との間の娘ジェシーとも 仲良く暮らしている。

 

が ある日 警官ともめた際

アントニオは 逮捕され

その時に

実は 

30年以上前の 書類の不備によって 移民局に

そして 強制送還の危機になる。。。

 

弁護士費用を工面するために

働こうとするが

前科もあり、

どこも雇ってもらえず、まとまったお金がなく

バイクを盗み、、、

 

さらに 審判の日に

アントニオは 法務局に行くことが出来ず、、、

 

1945年から 98年の間に養子縁組した

数万という子供たちは

ほとんどが 市民権を持たないでいる

そして 国外に追放される、また その予定

 

たしかに

アントニオが バイクを盗んだという行為は

処罰されるべきなんだけどね

 

アントニオが 何故 韓国から

里子にだされたのか?

 

そして 異国であるアメリカで

里親の間をたらいまわしにされ

最後の養父から DVを受け

養母は それを 見て見ぬふり

 

この里親たちは

ストレス解消のために

アントニオを 里子として迎え入れたのか?とさへ

思ってしまう。。。

 

そ~ゆう バックグラウンドを予想できるので

アントニオが どうやって

生きてきたのか?

どれだけ 辛い思いをしてきたのか?

 

やっと 幸せを、家族を持てるというのに

書類の不備で

強制送還って

可哀想すぎる。。。

 

ラストは 号泣です😢

 

アマゾンプライムにて鑑賞。。。