我が家のりんさん。
ウインク練習中?

首輪取ると意外ともっふもふです(*´艸`*)
(夏用首輪に移行中)
もーう、アメブロ嫌だぁ!!!!
下書き、保存しても保存しても途中から消えてしまう…。
ブラックホールかよ…
もう何回この記事書いてるんだよ…
さて、先日外出先でちょぴり時間を持て余しまして、札幌駅北側の、北大周辺を散策してみました。(このくだり、何回も何回も書いとるんだがな!)
北大周辺って古本屋が多いんですけど、ふと店先見たらね、なんとまぁ、看板猫ちゃん。

路面店なのに脱走しないのがすごいですよね。
店内自由に過ごしているそうで。
「猫よりも、映り込んだレアすぎるマンガ雑誌が気になる」と。
こんな、50代向けのマンガ、あるんですねー。
シラナカッタ
内容が気になる…
まだ早いけど(*´艸`*)
マンガって普段全然読まないんですけど、猫マンガは後輩から勧められたら読みます、そして高確率でハマります。笑
去年ハマったのが「レジネコ」。
独特の空気感が好きで何度も読んじゃいました(*´艸`*)
フロムエーのサイトからほぼ全話無料で読めます↓↓
あと、後輩Sちゃんが新刊出るたびに買って貸してくれる、「デキる猫は今日も憂鬱」。
お世話してくれる巨大猫さん、たまりませぬー(*´﹃`*)
りんも大きくなってお世話してくれないかなぁ…

自分のことくらい自分でせぇ
オススメの猫マンガ、あったら教えて下さい!!ヾ(*´∀`*)ノ
あ、「おじさまと猫」は、泣けると伺っておりますので遠慮しときます…(←泣き方が尋常じゃないヒトなもんで…)
今日のリンシッポポ
ピコピコしてます(*´艸`*)
今日の美味しいもの
毎年夏限定、数量限定でKALDIで販売されるんです。
普通に通販でも買えるんですけど、 送料も気になる上に、定価そのものがKALDIが最安なんですよね。
というわけで毎年買い占めてます。笑
迷惑ですが致し方ない、ここは目をつむりましょう
レモンとライムの香りがついた紅茶のティーパックですが、水出し専用。
柑橘系大好きで、でも甘みは無理、なのすけ母には最適なお茶。
以前紹介した土倉のゆず緑茶とともに愛飲中。
なんと驚くことにこちらのティーパック、
抽出時間、水でわずか5分
主に仕事に持っていってますが、いざという時、水が飲めないのすけ母にはありがたすぎる…。
え?水飲めないってどゆこと?ってよく言われるんですが、水、苦手なんですよ。無味無臭の液体が喉を通るのが気持ち悪くて、どうしても水を飲まざるを得ないときは鼻つまんで飲みます。なので短時間で味ついてくれる水出しのお茶はほんと神✨ え?やはり変ですか?共感してくれる人、一人くらいいないかなぁ。笑笑
にほんブログ村