マウンティングですね | リンシッポポ

リンシッポポ

自称「日本一しっぽを振る猫」ฅ^•ﻌ•^ฅ

我が家のりんさん。

ありがたみを感じるお顔あしあと


さて、 札幌もかなり寒さが和らぎ、そろそろりんのぬくもりを感じながら寝るのも最後かなーなんて、寂しくもあったりします。


↑これ以来、ほぼ毎日、夜はのすけ母の太ももの上で寝てくれておりますの。


ムフフフ(*´ω`*)


腰はバキッバキですが、気持ちはウッキウキ。


まぁのすけ母に乗るのは、甘えているわけではなく、暖を取るため、そして何より、完全なる「マウンティング」なのですけれども…。


ゆえに、立っているだけでマウント取られることも…(ワンピース着ているのでわかりづらいですが、中腰です)

これ、なんとまぁ、背後から襲われたんですよ。

ストーブの前に立っていたら、背中に飛びかかってきて、そのまま爪立てて背中を登ろうとして。

慌てて中腰になったら、このドヤ顔。

立っている人間の背中を登ろうとするのが、すごいですよね。

垂直なものに対して「登れる」と思ってしまうのは、やはりカーテンレールの登頂による訓練の賜物でしょうか。

カーテンフック代もバカにならない今日この頃…
やはり金属製にするしかないかなぁ。

は?つまんねーし!!



あしあと今日のリンシッポポあしあと

前々回載せた、わしづかみリンシッポポの、フルバージョン。ショパンの子犬のワルツ合わせてみたらぴったりでした(*´艸`*)


ナイフとフォーク今日の美味しいものナイフとフォーク

もへじ(KALDI)の、どらい納豆おこし、税込み213円。

開封してから気づきました。

背景暗くてわかりづら!!

ほとんど食べてから撮り直し。笑
小さいですが26個位かな?入ってました。

ドライ納豆とも違う、なんともクセになる味。

雷おこしの甘じょっぱさに、あとから納豆の風味がほのかに。

なんだか止まらなくて、せっかく個包装なのにどんどん開けちゃうやつです(*´艸`*)
ババァの腕と同じで食感もよき!

納豆好きさんにはオススメです(๑´ڡ`๑)





にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村