額の「M」と、クレオパトララインと | リンシッポポ

リンシッポポ

自称「日本一しっぽを振る猫」ฅ^•ﻌ•^ฅ

我が家のりんさん。

お見送りあしあと



めったにないけど、窓つきドアで良かった(*´艸`*)

普通なら「お母ちゃん、行っちゃうニャ?」なんてセリフ付けするんでしょうけど、

ちっ、獲物逃したぜ

の方がしっくりくる。。(・∀・)ヤメテヤレ


さて、りんは見ての通りキジトラ猫。

トラ柄猫と言えば、額の「M」と↓↓

目尻から延びる「クレオパトラライン」↓↓
このクレオパトラライン、クレオパトラが由来かな?と思っていましたが。

逆にクレオパトラが猫を真似てお化粧したのが由来とか。

世界三大美女をも魅了させる猫、さすがです( ・ิω・ิ)
言わずもがな

ほんとはね、キジトラにゃんこの毛の色のお話したかったんですけれども。

りんがなかなか撮影に協力してくれず、暴れる、噛む、パンチする、の暴行が止まらず。
うっせーうっせーうっせーわっ

また次回、ですね。。


今日のリンシッポポ。
たまりません〜(*´艸`*)


ナイフとフォーク今日の美味しいものナイフとフォーク

光武製菓の「黒豆しぼり」、ダイソーで買えます。税込み108円。

また、ダイソー?って、感じですかね?笑

実はこれ、何年もリピしてまして。

甘いものが苦手なのすけ母ですが、たまーに甘いものちょこっと口に入れたいな、なんて時があるんですよね。

この黒豆しぼりは、お正月の定番の黒豆をソフトに乾燥させた感じ?で、名称も「半生菓子」なんですよね。

触れた感じはカラカラに乾燥してるんですけど、柔らかさは甘納豆くらい。

北海道産黒大豆100%使用。

オシャレな豆皿に盛ってお茶うけにでも出したら、
「あら奥さま、美味しゅうございますわね。どちらの和菓子屋さんのお菓子ですの?お取り寄せかしら?」

なんて言われること間違いなしです。

おつまみで有名な「なとり」からも見た目似たような「黒豆おやつ」という商品が出てるんですけど、全くベツモノ。

個人的には黒豆しぼりの圧勝です。(なとりのおつまみは大好きですけどね)

黒豆お好きな方はぜひ。
※こちらの黒豆はお召し上がり頂けませんので悪しからず。




にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村