サプリは何でできているの? | 女性特有の疲れ・だるさを解消するサプリメント

女性特有の疲れ・だるさを解消するサプリメント

35歳からの女性特有の疲れやだるさ、むくみ、ホルモンバランスを整えるサプリメントをご紹介。高品質な格安マルチビタミンと美肌サプリで、健康になりながらキレイになる!

■サプリは何でできているの?



こんにちは、サプリメントアドバイザー鈴木です。


サプリメントは、何でできているのでしょうか??

ビタミンや、ミネラルだけでできている・・・・わけではありません。


ビタミンやミネラルだけでは、「形」になりませんから

そのために「添加物」の力を借りないわけにはいきません。



例えば錠剤の形であれば、材料を固めるための「結合剤」が必要です。

その他充填剤なども入っているケースもあります。


材料が離れやすくするために滑剤や、湿気から守るために光沢剤を使ったり・・。。

ありとあらゆる添加物が必要なんです。


粗悪なサプの場合、こうした添加物の方がビタミン・ミネラルよりも多く使われているケースがあるんです。


ビタミン剤なんだか、添加物剤なんだか・・・分からなくなりますよね^^;)

添加物がサプリに含まれる栄養素の50%を超えていたら・・・・・。。


なるべく添加物を使っていないサプリを選ぶのが一番です。


添加物があると、その添加物を毒性とみなして

身体に十分にビタミンが吸収されないこともありますし

添加物を消化するために、多くのビタミンが必要で、

結局ビタミン・ミネラル不足になりかねません・・。


安いサプリにも要注意です。


安いサプリを作るには、添加物が手っ取り早いのです。

大量生産もできます。


安いには、安い理由があることをぜひ知っていただきたいです。


ライフプラスの場合、ほとんどの製品について、ファイトザイム(植物活性酵素)という酵素を基剤としているのが大きな特徴です。


よってほぼ100%の栄養素を取り込むことができるのです。


この違い・・・本当に大きいのです。