2022/10/03 | 重症筋無力症に巣状糸球体硬化症が追加されたオヤジのブログその生活のブログ

重症筋無力症に巣状糸球体硬化症が追加されたオヤジのブログその生活のブログ

2022年8月体調急激悪化、9月に入院・微小変化型ネフローゼ症候群の診断。かと思いきや全然良くならず結局、巣状糸球体硬化症だった模様。MGはずっと落ち着いていたのに。
2015年8月に重症筋無力症(MG)の診断。翌年5月に胸腺摘出手術を受けました。それらの記録と後の生活。

こんにちは


今日は朝から変な高揚感があり休み休みで浮腫の塩梅をコントロールしながらも在宅ワークが捗りました。夕方前には疲れが溜まってしまいましたがこんなに仕事を片付けられたのは8月に具合が悪くなってからは初めてのことでしたチョキ


でもこれって多分ステロイドの副作用の一つだと思うんです。なので亢進し過ぎるとイライラや不眠などに繋がりそうなので「これくらいにしておいてー!」と願わずにはいられませんアセアセ


減塩に気を配りながらも目玉焼きとかを多少は好みの味に近づけて食事をしたいということで昨日ダイソーでプッシュタイプの醤油さしとカレー粉の量が調節できる瓶を買いました。


カレー粉は少しかけるくらいなら塩分は無視できるし醤油はワンプッシュで多く見積もっても0.02gなので助かるにやりちなみに🇺🇸のダイソーは基本$1.75均一です。去年までは$1.5でした。🇺🇸でもこういう日系のお店が比較的近くにあるエリアに住めてて本当に良かったと思います。


明日はこのままテンション高めで仕事できるかそれとも低めに戻っちゃうのか分かりませんがとりあえず今日も早めに床に入って体のリカバリーを期したいと思います。


皆様もご自愛くださいませ。