珍しくダイエット続いてます | 重症筋無力症に巣状糸球体硬化症が追加されたオヤジのブログその生活のブログ

重症筋無力症に巣状糸球体硬化症が追加されたオヤジのブログその生活のブログ

2022年8月体調急激悪化、9月に入院・微小変化型ネフローゼ症候群の診断。かと思いきや全然良くならず結局、巣状糸球体硬化症だった模様。MGはずっと落ち着いていたのに。
2015年8月に重症筋無力症(MG)の診断。翌年5月に胸腺摘出手術を受けました。それらの記録と後の生活。

先日少し書きましたがダイエットが続けられていますびっくりここ2年以上もの間ブログでも「痩せなきゃ」「痩せます」言っておきながら三日坊主にもなれない日々でしたがとりあえず40日ほど続いてて2.5kgダウンきっかけは↓

GWに入ってから前から気になっていたので某フリマアプリで買って、読んだら面白くてTestosterone氏の本を立て続けに4冊買って影響されまくりです(笑)。

関連サイトで年齢体重身長目的(減量増量維持)を入れて出た一日の摂取目安が
カロリー1500kcal以下
炭水化物140g
タンパク質140g
脂質40g
もちろん(?)守れてない日の方が多いですが滝汗
ラーメンもアイスもポテチも食べちゃうし、お酒も飲み出すと際限なく飲んじゃうので…汗

それに若干の筋トレをしてなんとか結果が出ております。そして筋トレと言えばプロテインビックリマークホエイとカゼインの2種類を飲み分けてますが、特にホエイプロテインのストロベリー味が美味しくてそれを楽しみで続いていると言っても良いくらい(笑)。ちなみに主に寝る前に飲むカゼインのプロテインはマンゴー味ですチュー

今回は「影響されやすい」「ハマり出すとのめり込む」性格がうまく働いているのかなと。とりあえず停滞期にぶち当たるまではこのペースで「続ける」のを一番大事にしていきたいと思います。

※ご病気の症状等でやりたくても出来なくてこれを読んで嫌な思いをさせてしまったとしたら大変申し訳ありません。

皆様もご自愛ください。ではまたパー