GW終了 | 重症筋無力症に巣状糸球体硬化症が追加されたオヤジのブログその生活のブログ

重症筋無力症に巣状糸球体硬化症が追加されたオヤジのブログその生活のブログ

2022年8月体調急激悪化、9月に入院・微小変化型ネフローゼ症候群の診断。かと思いきや全然良くならず結局、巣状糸球体硬化症だった模様。MGはずっと落ち着いていたのに。
2015年8月に重症筋無力症(MG)の診断。翌年5月に胸腺摘出手術を受けました。それらの記録と後の生活。

せっかくの四連休でしたが前半に引き続き娘は水疱瘡のせいで引きこもり生活。本人は割とぐうたら生活を満喫してるようですが汗明日病院行って治癒証明もらえるかな。


この四連休でしたことと言えば、、、
①激辛唐辛子育て開始炎
今年はジョロキアよりも辛いという「スコーピオン」と
去年に引き続き「キャロライナ・リーパー」を
苗で買ってきてプランターに植えました爆笑

キャロライナ・リーパーは去年「ドラゴンブレス」っていうのに抜かれて世界で二番目に辛い唐辛子になってしまった模様ですが、去年収穫&乾燥したのが我が家にまだまだ残ってるくらい暴力的に辛い(普通のラーメンに耳カス大(汚くてすみません)二三片入れるだけで激辛ラーメンになるくらい)なので充分です滝汗


②ゴルフゴルフ
元々は行く予定ありませんでしたが娘が外に出られなくなったので、私と同じくらいゴルフにハマってる会社の後輩と2人で今日行ってきました。GWは流石に家族と過ごすゴルファーが多いのでいつもの週末よりも格安でプレイできましたチョキしかしながらコースに無数に生えてるアカメヤナギという柳から綿のような種子が飛びまくっていて場所によっては吹雪のように吹き付けて来て顔の穴という穴に入ってくる勢いでした…ゲローそれにメンタルを削られたのもあって(?)スコアはボロボロでしたゲッソリ
上矢印の雪みたいなのは全部地面に積もった種たちです。。。
フロントには「幻想的な」なんて紹介されてたけどそんないい物では無かったです。来年はこの時期のこのコースには行かないようにします笑い泣きでも普段はリーズナブルな料金で家からも30分くらいで行けるのでお気に入りのコースなんですけどねウインク


今回出かけられなかった分、来週末は娘をどこかに連れて行ってあげたいと思いますデレデレ


ではまたパー