正月休みおしまい | 重症筋無力症に巣状糸球体硬化症が追加されたオヤジのブログその生活のブログ

重症筋無力症に巣状糸球体硬化症が追加されたオヤジのブログその生活のブログ

2022年8月体調急激悪化、9月に入院・微小変化型ネフローゼ症候群の診断。かと思いきや全然良くならず結局、巣状糸球体硬化症だった模様。MGはずっと落ち着いていたのに。
2015年8月に重症筋無力症(MG)の診断。翌年5月に胸腺摘出手術を受けました。それらの記録と後の生活。

本年もどうぞ宜しくお願いいたします❗

元旦から3日まで埼玉の実家に帰ってました車
大晦日の日に大丈夫だと思ってた風邪が見事に悪化しましたゲホゲホプログラフ&プレドニンでがっつり免疫力落としてるんだから、油断してた自分がアホですね…。

それでも初売り&福袋は買いに出掛けて、自分用としては仕事で着ていく用としてカシミア100%のコートを買いましたニコニコこれまではアンゴラのコートを着てて次も肌触りが良いやつが良かったんだけど、今の流行りじゃないみたいで置いてるお店も少ないし、あってもスーパー高いのしかなくてここ2シーズンほど買えずでいましたがやっと3万円と(カシミア100%としては)お手頃価格でゲットできました音譜これでポケットの脇が破けてたコートは卒業です(笑)。明日から始まる仕事で来ていくのが楽しみです。


あとは食事ついでにCoCo壱で福袋を買いましたカレー福袋と同じ金額の商品券が入ってて、それがレトルトカレー3つとカップラーメンがCoCo壱オリジナルの保冷バックに入ってるので良い買い物ができましたニヤリ


嫁さんも初売りで前から買い直したかった洗濯機を買えたのとあちこちで福袋を買いまくって満足そうでした口笛


あとはブックオフでこんな本を買いました。


元々主治医からも注意されてたし、いい加減まじめにダイエットしなくちゃと考えてたところにこの表紙を見て、「あと一年で30代じゃなくなる」「既に太ってしまった」「既に疲れやすい」MGのおっさんがその内容を実践してみたらどうなるかなぁと思って買いました。良いきっかけになると良いなぁ。とりあえず今日の夕飯はおでん(白米無し)にしてみました。

使い始めて2年目に突入したジブン手帳の1番下の段に朝昼番号の食事を書く欄があって、今まで使ってなかったけど活用してみようと思います。



風邪で微熱&筋肉のこわばり&鼻水etc.症状のオンパレードだったけど、今日は予定通りゴルフゴルフに行って来ましたよ汗3人以上の組だったら自分一人くらいキャンセルしても何とかなったけど元々2人組で予約してたからドタキャンするわけにもいかずに…。当然スコアは自己ベストを更新することはできなかったけど何とか回ってこれましたチーン風邪も今のところ更には悪くなっていません。
来月も1回は行きたいなと思うけど今日みたい7時代スタートだと0℃前後で体も動かないので10時くらいスタートを狙います。



次回はダイエット順調ですblogが書けるように頑張ってみます❗ではまたパー